11/28(金)都心で味わう極上の秋 東京都庭園美術館で圧巻の紅葉と20m超えのイチョウ

こんにちは 猫の額です。

先日、東京都庭園美術館へ紅葉を見に行ってきました。
目黒という都心の真ん中にありながら、秋になると驚くほど鮮やかな色彩に包まれる、
とても素敵な場所です。

20251124_140036
20251125_110000

都心でこんなに美しい紅葉が?

庭園に入った瞬間、まず視界に飛び込んでくるのが、黄金色に輝くイチョウの大木。
高さはなんと20mを超えるほどで、見上げるほどに大きく、まるで秋の空を支えているかのような迫力です。
都心でこれだけ存在感のあるイチョウが見られる場所は、実はかなり貴重。

20251124_115354~2

日差しが差し込むと葉が透け、辺り一面が金色の光に包まれます。
まるで天然のスポットライトの中を歩いているようで、思わず足が止まってしまうほど。

このイチョウの大木の前が芝生広場になっていて、自由に移動できる椅子がいくつか置いてあります。
皆さん、椅子に座り秋の空とイチョウのコラボレーションやピクニックを楽しんでいました。

庭園を歩けば、色のグラデーションが楽しめる

大イチョウの周囲には赤く染まったモミジが広がり、赤・橙・黄が溶け合う美しいグラデーションを作り出しています。
池に映り込む紅葉もまた格別で、水面に浮かぶ落ち葉はまるで絵画のよう。

20251124_120453~2

20251124_120306~2
20251124_120239~2
20251124_115919~2

庭園自体は決して広大ではありませんが、そのぶん一歩ごとに景色が変わり、近距離で紅葉の表情をじっくり味わえるのが魅力です。

アール・デコ建築とのコラボレーションも見どころ

紅葉を楽しんだ後は、美術館本館へ。
重厚なアール・デコ建築と、庭園の鮮やかな秋色が調和し、写真映えも抜群。
建築好きにも、自然が好きな人にも満足度の高いスポットです。

20251124_133319
20251124_132853
館内にあるカフェでランチをいただきました。
20251124_131033

都心で秋を満喫したいならぜひ

「都心でここまで?」と思うほど見応えのある紅葉に包まれた東京都庭園美術館。
特に20m超えのイチョウは必見で、一度見たら忘れられない存在感があります。

秋の静かな時間を過ごしたい人、散歩しながら季節を感じたい人におすすめしたい、珠玉のスポットです。

【東京都庭園美術館】
https://www.teien-art-museum.ne.jp/

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク