お月見商品が人気、お月見の楽しみ方も現代風に

リサーチ

お月見と満月

かつては、お月見と言えば満月の夜、縁側にススキと団子、野菜、果物などを飾って秋の収穫を祝い、お月さまに感謝する行事でした。「他家の月見団子は盗んで食べてもよい」という風習もありました。

旧暦だった明治の初めごろまでは、暦と月の満ち欠けが密接にむすびついていたので、三日月、十五夜、二十三夜などと呼ばれ、日付で月の満ち欠けがほぼわかりました。旧暦八月の十五夜の満月は「中秋の名月」とも呼ばれ、8月15日はお月見が年中行事として楽しまれました。

明治6年に旧暦が廃止され新暦になると、暦は地球の公転を基にしていますから、日付からは月の満ち欠けはわかりにくくなりました。今年の場合、旧暦の8月15日は9月29日に当たります。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「お月見商品」についてアンケートを実施しました。

お月見商品、4分の3が「好き」

【調査】
質問:お月見商品(月見ハンバーガーなど)は好きですか?(対象者:1000人)

月見ハンバーガーなどのお月見商品が「好き」な人の割合は、回答者の76.1%と約4分の3を占めました。

食べたくなるのは「商品が発売されたら」が最多

【調査】
質問:お月見商品はいつぐらいから食べたくなりますか? (対象者:1000人)

お月見商品を食べたくなるタイミングは「商品が発売されたら」が最も多くて、330人。月の満ち欠けではないのですね。

食べたいお月見商品は「月見バーガー」など

【調査】
質問:食べたいお月見商品はなんですか?(対象者:1000人)(複数回答可)(回答数:2066

食べたいお月見商品を複数回答可で質問したところ、総回答数は2066で、1人平均約2つの回答がありました。そのうち「マクドナルド」のシェアが最も高く、6品で1180と回答数の57%を占めました。

来年も発売されたら「食べる」人は約4割

【調査】
質問:来年も商品が発売されたら食べますか?(対象者:1000人)

来年も商品が発売されたら「食べる」と回答した人は391人。「食べない」人は201人でした。

タマゴを使わない商品の希望も

【調査】
質問:お月見商品でこういう商品が欲しいなどがあったら教えてください。(対象者:1000人)(フリー回答)

品名を挙げた回答で多かったのは「団子」「スイーツ」「ハンバーガー」など。食べたいお月見商品はなんですか?で多かった商品は月をイメージしたタマゴを使ったものが中心ですが、フリー回答では「タマゴ以外」を希望する回答も目立ちました。

フリー回答の一部を原文のまま紹介しましょう。

・お月見のお団子のデザート商品があったらいいなと思います。
・お月見系の美味しいスィーツが食べたいです。
・どれも玉子が入っているけど、入ってない月見も考えてもらえたらありがたい。
・バーガー類がどうしても肉のものしか無いので、白身魚やエビカツなどでも作っていただければと思っています。

毎年新商品が登場するお月見商品

アンケートでシェアの高かったマクドナルドをはじめ、モスバーガー、ケンタッキー、コメダ珈琲店など大手のチェーン店は8月末から9月にかけて「月見」と銘打った商品を期間限定や数量限定で販売。毎年新商品を登場させるところが目立ちます。

アンケートでは設問が「お月見」関連の食品に限られていましたが、インターネットのオンライン通販では、和紙で作ったススキや団子をあしらったインテリア風の商品や、団子などを盛る三宝といったグッズ類も多数販売されています。最近はススキを見かけることも少なくなりましたが、こうしたお月見商品を利用して、レトロなお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!