みんなが使うスマホのキャリアは?携帯電話について調べてみました!【1000人アンケート】

リサーチ

スマートフォンが日本で爆発的に広がったきっかけとは?

日本にスマートフォンが流行ったきっかけは2008年にApple社から発表されたiphone 3GSの販売とソフトバンクの積極的なキャンペーンによって多くの人に注目が集まり、翌年には日本中で爆発的なスマートフォンブームになりました!さらに2010年にはAndroid搭載機が多く発表されスマートフォンの国内市場が確立しました。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「携帯電話」についてアンケートを実施しました。

【調査概要】
・調査期間:2024年7月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート

携帯電話の所有率は9割

【調査】
質問:あなたは携帯電話をもっていますか?(対象:1,000人)

あなたは携帯電話をもっていますか?という質問については、「はい」97.8%「いいえ」2.2%という結果になり、9割以上の方が携帯電話を持っているということが分かりました。

iPhoneを持っている人が一番多い

【調査】
質問:あなたが持っている携帯電話の種類はなんですか?(対象:1,000人)

「あなたが持っている携帯電話の種類はなんですか?」という質問については、「iPhone(アイフォン)」39.6%「AQUOS(アクオス)」15.5%「Xperia(エクスペリア)が9.2%」と続く結果になり、回答の約6割が上位3機種だとわかりました。

NTTドコモが一番利用されている

【調査】
質問:あなたが持っている携帯電話のキャリアはなんですか?(対象:1,000人)

「あなたが持っている携帯電話のキャリアはなんですか?」という質問については、「NTTドコモ」23.8%「au」15 .8%「楽天モバイル」11.5%と続く結果になりました。

今の携帯電話キャリアに満足してますか?

【調査】
質問:携帯電話のキャリアを乗り換えたいと思ったことはありますか?(対象:1,000人)

「携帯電話のキャリアを乗り換えたいと思ったことはありますかという質問については、「どちらともいえない」28.9%「そう思わない」28.2%と続く結果になり、現在の携帯キャリアに満足している方が多いと分かりました。

携帯キャリアを選んだ決め手は?

今回は「現在利用しているキャリアと選んだ理由を教えてください」というアンケートをフリー回答で実施いたしました。原文を一部ピックアップしてみます。

NTTドコモ「通信が安定している。」

au「家で使用している通信関係が元々全てauだから。」

楽天モバイル「申し込むだけで高額ポイント貰えたのと楽天カードを作ればまた他にもポイントが貰えたからです。」

ソフトバンク「家族割で安くなっているため。」

回答者が携帯キャリアを選んだ理由をして多く挙げられたのは通信が安定しているや家族割,学生割でお得だったなど理由が多くありました。
各携帯キャリアによってプランの強みに違いがあって面白いですね!

スマホを長く使うための3つのコツ

スマートフォンの寿命は約2~3年と言われています。できればより長く使い続けたいと思っている人は多いかと思います。そこで、今回は今すぐできるスマホを長持ちするコツを紹介します!

・充電しながらの使用はやめよう

充電しながらスマホを使用すると、充電による発熱と使用による発熱によって通常より多くのバッテリーに負荷がかかってしまいます。リチウムバッテリーは発熱に弱いのでより劣化を進めてしまいますので避けましょう!

・過酷な環境での使用は控えよう

スマートフォンは精密機械なので暑いところや寒いところには弱いです。例えば直射日光でスマートフォンを置いておいてしまうとバッテリーの発熱で劣化進むほか、最悪の場合バッテリーから引火、爆発するリスクがあるので絶対にやめましょう。
また寒暖差に弱いため冬場などで温かい室内から冷えた屋外にででしまうとその温度差によって内臓部品にダメージを与えてしまうので避けましょう。

・不要なアプリやデータを削除しよう

アプリの機能や設定によって不要なアプリやデータをそのままにしていてもバックグラウンドで稼働している場合があります。そのデータをバックアップするのにバッテリーを消費してしまいますので、使っていないアプリやデータは削除するようにして、バッテリーを長持ちさせるようにしましょう

この3つコツが今からでもできるポイントなので是非とも今日から試してみてください!

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アートボード-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!