当たる?当たらない?天気予報について!

リサーチ

天気予報の歴史は?

紀元前350年頃には、古代ギリシャ哲学者アリストテレスが、気象学の本を書かいたとされています。しかし、昔は気温や気圧などを測る機械などもなかったため、「夕焼けができると翌日は晴れ」など、経験則を基にした予想でした。
1600年代になると温度計や気圧計が発明され、研究が進むようになります。その後、1800年代半ばになると、アメリカやヨーロッパで天気予報が始まりました。
日本最初天気予報発表されたのは1884年6月1日です。発表されたのは「全国一般風ノ向キハ定リナシ天気ハ変リ易シ但シ雨天勝チ」(全国では、風の向きが定まらず、天気は変わりやすく、雨になりがち)という一文で、日本全国の天気を予報しており、今と比べるとかなり曖昧なものだったようですね。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「天気予報」についてアンケートを実施しました。

毎朝、天気予報を確認する人は8割以上

【調査】
質問:毎朝、天気予報を確認しますか?(対象:1,000名)

「毎朝、天気予報を確認しますか?」という質問については、「確認する」が86.2%、「たまに確認する」が11.9%、「確認しない」が1.9%という結果になりました。

毎朝、天気予報を確認する方法は「スマホ」が最多

【調査】
質問:天気予報はどの様に確認しますか?(対象:1,000名)(複数回答可)

「天気予報はどの様に確認しますか?」という質問を複数回答可で行ったところ、「スマホで」が44.8%、「テレビで」が40.2%、「新聞で」が4.6%という順になりました。スマホやテレビで確認している方が多いようですね。

外出時に常に雨具を持ち歩くかどうかについては「天気予報次第」が最多

【調査】
質問:外出時に常に雨具を持ち歩いていますか?(対象:1,000名)

「外出時に常に雨具を持ち歩いていますか?」という質問については、「天気予報次第」が53.3%、「持ち歩いている」が26.1%、「持ち歩いていない」が19.7%という結果になりました。

よく使う傘のタイプは「長傘」が最多

【調査】
質問:あなたがよく使う傘のタイプは何ですか?(対象:1,000名)

「あなたがよく使う傘のタイプは何ですか?」という質問については、「長傘」が58.7%、「折りたたみ傘」が28.9%、「晴れ雨兼用」が10.1%という順になりました。

雨の日に長靴を履くかどうかについては「履かない」が最多

【調査】
質問:雨の日に長靴は履きますか?(対象:1,000名)

「雨の日に長靴は履きますか?」という質問については、「履かない」が53.7%、「雨の量次第」が28.8%、「履く」が16.7%という順になりました。

天気予報の精度は、ウェザーニュースが1番!?

アプリやウェブで天気予報が確認できるウェザーニュースが発表した情報によりますと、2023年1~3月の天気予報精度は、気象庁が発表したものよりも、適中率は同等かやや上回り、降水捕捉率はウェザーニュースの方が大幅に高かったと言います。
つまり、ウェザーニュースの方が、より雨や雪の見逃しが少なかったようですね。

降水捕捉率
実際に降水(雨や雪)があったところに、どれだけ降水ありの予報を出せていたかというもの。
適中率
発表した予報のうち降水ありを当てた割合と、降水なしを当てた割合トータルで評価する指標。

ウェザーニュースでは、アプリ利用者からの天気報告や、独自開発した予想モデルなどを融合して天気予報の組み立てを行っているそうです。雨が降るかどうか、雪が降るかどうかは貴重な情報なので、高い精度で予報してもらえるとありがたいですよね。
あなたは、天気予報を見る際、どのサイトやアプリ、テレビ番組の情報を見ていますか?

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!