【新しいサービスも注目】タクシーの交通機関としての日常性は?

リサーチ

タクシーの利用意識

大正時代に、高級な乗り物として誕生したタクシー。令和となった現在でも、他の公共交通とくらべると高額には変わりありませんね。

そのため、タクシーに毎日乗る人や普段使いにしているという人はごく一部かもしれません。ただ、時間帯や場所柄、環境やシチュエーションによって、利用頻度は変わるのではないでしょうか。

駅から遠かったりお酒を飲んでいたり、旅行先だったり…。とくに、コロナ禍の現在は外出機会も減り、これまでと利用状況も変わっているかもしれません。

また、流しのタクシーをキャッチする、タクシー乗り場などで待つ、タクシー会社へ電話するなどがこれまでの利用方法でしたが、最近ではタクシー配車アプリなども登場し、使いやすくなっている面もあるようです。

タクシーの利用状況

では、実際に現在のタクシーの利用状況はどうなっているのでしょうか。全国の主婦を中心とした1152人のモニター会員を対象に、ナビット独自のアンケートにて、タクシーの利用状況に関する調査しました。

【調査】
直近1年以内にタクシーを利用しましたか?(対象:1152人)

1年以内にタクシーを利用した人は36.0%。アンケート対象が主婦の方が中心、と考えると、意外と多い印象かもしれません。

【調査】
利用した方は何回タクシーを利用しましたか?(対象:1152人)

実際に利用頻度はどれくらいでしょうか。
利用した人の中で見ると、最も多いのが2~3回の14.3%、その次が1回の9.7%です。
年間に3回以下ということは、本当に必要な時にだけ利用したような感じでしょうか。一方、6回以上利用したという方も7.2%となっていますので、利用頻度の高い方もいらっしゃることがわかります。

【調査】
1回あたりのタクシー利用料金はいくら位が多いですか?(対象:1152人)

では、どのくらいの料金の範囲で利用されているのでしょうか。
1000~1999円の範囲が最も多く20.8%、続いて1000円未満が11%と、全体の30%以上を占めています。それほど遠方ということではなく、比較的近い範囲で利用されていることがわかります。

【調査】
タクシーを利用するのはどのような場面が一番多いですか?(対象:1152人)

利用する場面を聞いてみると、利用している人の中で「電車やバスなどの交通機関が利用できないとき」が最も多く15.6%です。タクシーを使う以外の移動手段がない場合に利用することがわかります。次に、急いでいるときが8.7%と多く、短距離の利用がうかがえます。

【調査】
タクシーを呼ぶ時の手段は何が一番多いですか?

実際にタクシーを利用しようとしたとき、どういった方法でタクシーを呼ぶのか、という質問に、「道で拾う」が同じ22.0%、「電話をかける」が21.5%でほぼ同数で、利用する人の9割近くがどちらかの方法をとっています。

タクシーアプリを使うという回答は6.2%でしたが、これは、まだ使用できる地域が限られている、タクシーを利用する頻度が低い人はアプリを入れていない、などの理由が挙げられるかと思います。タクシー配車アプリはこれから発展していく可能性は大いにありますね。

これからのタクシー

タクシー会社も様々な車種を用意したり、新しいサービスをスタートさせたりしています。公共交通機関に比べれば少し贅沢な乗り物であることは変わりないかもしれませんが、上手に利用していけるとよいですね。

1000人アンケート

今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1918167_s.jpg

1000人アンケートとは

「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。 

調査モニターの中心は、30~50代の女性です。 

消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。 

お気軽にご利用下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-19.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

★「AEROPRES」にも掲載中★

★「OpenPress」にも掲載中★

★「WEB PR」にも掲載中★