11/7(木)漢字ドリル

どうもカンゾウです。

前回のブログは9月だったので暑かった記憶がありますがあっという間に寒くなり11月。
早いもので2024年も残り2か月をきりました。
あれ?秋ってなくなりました??

ハロウィンが終わり、どこのお店にもツリーやリース、イルミネーションとクリスマスカラーに染まってきました。
我が家は3姉妹なので、クリスマスもビッグイベントであり、いろんな意味で肌寒い以上の寒さを毎年覚悟しています。

今回のブログはそんな3姉妹の次女のお話です。お付き合いください。

日頃、朝起きてから長女、次女の宿題の丸つけをしているのですが
次女の宿題(漢字練習ノート)を見て、血は争えないなと思った出来事が、、、

スクリーンショット 2024-11-07 162520

その日の宿題は【父】と【母】の漢字練習。
決まったマスに何度も練習しながら、練習した文字を含めた文章を自分で考え作成しています・・・

markup_1000000118

目が覚めました。びっくりして。
約25文字記入できるマスに練習している文字が3つだけ、、、
なんなら、それ以外は「私は練習したくないです」という思いが伝わるほどの練習には不要な文章。

と母でこどもたちにないしょでデートをしにいく。
おまけ程度の

母は、、、

markup_1000000119

・やさしいと出かける。と父でけんかする。大すき。
若干スパイファミリーがチラつくアーニャ感。
さっきまで子供に内緒でデートしていたはずの父と母が喧嘩を始めています。

まず、父と母の熱量の違い、、、あともう少し丁寧に書きなさい。練習なんだから。
よーく見るとですが、父の「デートをしにいく。」の箇所。
「デートをする。」だと短いと思ったのか、「~をす」で消して「~をしにいく」に書き換えて、ちょっとだけ伸ばしてる。

markup_1000000201 (1) (002)

この頭の中がお花畑なのは妻似ですが
ズル賢さはおそらくカンゾウ似だと思います。

そんな次女はサンタさんに何をお願いするのか、、、
すでに恐怖を感じているカンゾウのブログでした。

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク