こんにちは。ブノです。
お休み中に散歩している中で見つけたものをご紹介します。
板橋には熱帯環境植物館があり、普段見かけないような動物や植物を鑑賞することができます。
そんな中で特に目についたのがコチラです。

可愛いこの子はジーベンロックナガクビガメという種類で、白い肌に長い首が特徴です。
背中にうっすら苔が生えてます。
竜宮城に連れて行ってくれるカメがこれだったら少し嫌ですね。
次は、巣鴨あたりを散歩している時に撮った看板です。
石神井川のほとりに生息する鳥の生態について記載されています。
こんなにも多くの種類の鳥がいるんですね。
そんな中で気になったのが、ツバメの鳴き声について
そんなわけない。
あと、ハシブトガラスの解説文なんとかなりませんでしたかね。
自分のプロフィールに「死体」、「ゴミ」の単語が入っていたら嫌すぎる。
最後に、私が大好きなちいかわについてお話します。
もはや説明の必要がない人気キャラクターですが、先日スーパーで買い物をしている時に
198円の黒にんにくのカゴにちいかわのぬいぐるみが放置されていました。
とても切ない気持ちになりました。持ち主のもとに戻っていることを祈ります。