ナビットが整備するデータは、日々さまざまな企業様にご利用いただいています。
そんな中、これからご依頼を考えておられる企業様に、ナビットのデータ活用にはどんなものがあるのかを、過去のご納品実績を踏まえお伝えいたします。
依頼元企業概要
H社:建設業
建設資材の輸入・製造・販売、住宅や木造建築の販売・施工、リノベーション、不動産流通をワンストップで提供している企業様です。
地方自治体データベースとは
全国に設置されている都道府県・市区町村の全国約1,963自治体(地方公共団体)の各部署、課、出張所などの名称、および所在地や電話番号をはじめとする詳細情報をまとめたデータベースです。
それらのデータに、連絡先や位置情報、さらには自治体が行っている業務のカテゴリー分けをした、「公務分類」を付与しました。
各自治体の位置情報(緯度、経度)も収録しているので、ポータルサイトやナビゲーションサイトで、施設情報の提供をしている企業様の定期的なデータ更新にもご利用いただけます。
ご利用用途
全国の自治体に対して、建設資材等の営業を架電、FAXでしたいとのことで、営業リストとしてご購入いただきました。
当社の地方自治体データベースは、公務分類やキーワードでの抽出が可能ですので、営業したい部署等に直接アプローチが可能です!