こんにちは。ラピスです。
暑くなってきましたね~。春があっという間にすぎてしまい、早くも夏らしい気温になってしまった気がします。
それでも季節は巡るわけで……
今回は春に見た花について書こうと思います。

まず、みんな大好き「桜」
今年は、有名なソメイヨシノではなく、河津桜や八重桜などを多く見ました。
人が集まる有名どころもよいですが、家の近くでも楽しめる花ですね。
次は幻想的な「藤棚」
今年はあしかがフラワーパークに行ったので、大きく迫力のある幻想的な藤を見ることができました。
藤と言えば紫色を想像しますが、白や黄色の藤もあるんですよ。
あしかがフラワーパーク周辺は足利や佐野が近く、他の観光もできるので、ぜひ行ってみてください。
最後は「バラ」
5月が見ごろなので、いまとてもきれいな花です。
バラ園として手入れのされているところでは、様々な名前や香り、形、色のバラを見ることができます。
緑色のバラを見た時は、少々驚きました。
これからはアジサイやアヤメの季節ですね!
楽しみです!!