12/28(土)2024年スマホの画像で1年を振り返ろうの巻

今年2024年もあとわずかになりました。
皆さん、お元気ですか?シマシマリスです。

今年も1年、色々ありましたね(#^^#)
恒例の「スマホの画像で1年を振り返ろう」で、1年を振り返ってみたいと思います。

2月、東京ドームへクイーンのツアーに行きました。映画ボヘミアンラボソデーの世界観で、大迫力で、大興奮でした!地響きみたいな熱狂と、臨場感はすごかったです!

466450329_846859414123882_4152683802188334223_n

2月には、近所の羽根木公園の梅まつりに、孫を連れて出かけました。ちょうど梅は満開で見事でした。音楽のイベントや屋台もたくさん出ていて、園内も広くて孫も大喜びでした。
462649836_1859421957799312_7410866800542094274_n466442133_1200918174930067_7835481732984877774_n

3月には、家族で関東IT健康保険組合の館山の保養所に出かけました。半円に左右に広がる広々とした建物で、まだ新しく、エステも楽しめる、ということでエステも体験しました。あいにくのお天気でしたが、夜は露天風呂から満点の星空が見れました!

466450329_867616808621971_454752239596696484_n470051663_515146334182394_7207514596717723984_n 帰りにフラワーセンターによりました。園内に咲いているお花を、好きなお花を自分で摘んで、お会計して持って帰れるようになっていて、たくさんのお花をお土産に持って帰りました(*´▽`*)

467850254_1066055828864942_3522882468777897946_n

4月は数年ぶりに会社でお花見をやりました。入社式の後、夕方から市谷と飯田橋の途中の遊歩道で場所取りから行いました。コロナでずっとできなかったので、感激ひとしおでしたっけ。今年は、コロナ前の日常に戻ってきた感じの一年でした。
02

そして4月から、娘と孫が旦那の海外出張のため、9月の第2子の出産のため同居が始まり、楽しく、かつハードな慌ただしい毎日が始まりました(;’∀’)
あまりに大変すぎるため、長い髪をばっさり切ったのもこの頃でした。。。

462653450_1726114824982232_8931961178630464639_n

5月には、友人たちとバスのさくらんぼ狩りツアーに出かけました。朝早く新宿駅を出て、山梨に向かいました。色々な種類のさくらんぼを楽しみました。ツアーの中でハイジの村にも立ち寄りました。短い時間だったので、全部は回り切れませんでしたが、園内はお花がたくさんあって、とてもきれいで癒されました。

464989468_1865384577326110_4598517869982275069_n

最後に、信玄餅工場によって、信玄餅の詰め放題に挑戦しました。40個近くも入りました。大騒ぎで、しゃべって、笑って、笑って、の楽しい一日でした!

465590186_2886835078145067_3676844595846412813_n

6月には、会社の社内デジタルサイネージが設定されました。これで社内のニュースやテレビ放送などを、すぐに社内に流せるようになりました。宝の持ち腐れにならないように、日々、使い方の試行錯誤を続けています(;’∀’)

462641534_606501848627104_2938116212337550106_n7月には、夏休みで那覇と石垣島に行きました。台風で飛行機が石垣島に降りられず、那覇で一泊するというアクシデントに見舞われましたが、シュノーケリングしたり、プールで泳いだり、おいしいものを食べたりと、石垣島の休暇を満喫しました!

470058986_1873192886786099_2416784263287766984_n

9月には、娘に第2子の女の子が生まれました。今回は分娩室に入って、生まれるところ立ち合うことができました。ちょっと小さめでしたが、元気な赤ちゃんの産声に、胸が一杯になりました。
01

10月には、孫の運動会が羽根木公園でありました。朝早くから、運動会の場所取りのために並ぶ、なんていう経験は数十年ぶりだったので、とても新鮮でした。子供たちと同じ保育園に通っているため、保母さんも顔見知りで、はとぽっぽ体操など、懐かしいお遊戯やかけっこ、孫の動画をたくさん撮影しました。生まれたばかりの赤ちゃんもつれていき、いろんな人にかわいいねーと言っていただきましたっけ♪

470054100_1686209585292553_1458674717219838057_n

11月は友人たちを大山に紅葉を見に行きました。大山に行くのは初めてでした。いいお天気でした。まずはケーブルカーに乗って、一番上の神社に向かいます。神社からは相模湾が見えて、遠くに江の島も見えました。

462653929_2134870580319172_2050469504070961270_n

大山寺では、有名な紅葉のトンネルの階段が見事でした。ちょうど紅葉も見ごろで、ラッキーでした!

470050555_1283172739676834_2562974462021029204_n

ケーブルカーの駅も可愛らしかったです。小田急線沿線にこんなに素敵なところがあったのか?と感動しました!

467714973_1310403306940886_7118157880980722364_n

12月は、近所の世田谷八幡神社で、孫のお宮参りをしました。寒い中、プロのカメラマンさんにも来てもらって、写真をたくさん撮りました。親戚もかけつけて、孫の健やかな成長を神様にお願いしました。

03

今年もたくさん、色々なイベントがあり、スマホの画像がたくさん増えました。今年は公私共に大忙しで、余裕のない、慌ただしい1年となりました.

皆さんにとって今年2024年はどんな一年でしたか?

来年2025年は、平和で穏やかな一年でありますように(祈)

ナビットの皆さんも1年、お疲れ様でした!
良いお年をお迎え下さいませ!(^^)!

最後は可愛い赤ちゃん動画で癒されてください↓

カテゴリー: 素晴らしい! パーマリンク