8/14(水)「うなぎのかねいち」で上うな重(きも吸い・お新香付き)

こんばんは、セカンドです。

先日ぐっち~さんとのとある賭けに負けまして、うなぎをご馳走してあげました。

土用の丑の日も近かったし、先輩らしいことも最近できていなかったし、ちょうど良かったです!
僕もたまたまうなぎ食べようと思ってたとこでしたし。ちょうど良かったです。
本当です。

さて向かいましたのは神保町方面、ナビットからは徒歩10分と少しの「うなぎのかねいち」。
神保町でうなぎと言えば専大前交差点で異彩を放つ「今荘」が真っ先に思い浮かぶところですが、
あいにく売り切れとのことで、別の店を探すことに…。
神田にほど近い土地柄のせいか、結構この辺にうなぎ屋ってあるんですね。
すぐ見つかって、お邪魔することになりました。

1dafa7a2

格子戸を引きつつのれんをくぐって入店すると、店内は日本そば屋のような造り。
2階も客席になっているようで、女性の二人連れなども下りてきていました。
うなぎが焼ける香ばしい香りも、食欲をそそります。

上うな重(きも吸い・お新香付き)3,500円を注文しました!
きも吸いってそういえば食べたことなかったなあと思っていたので、渡りに船です。
見栄を張ったとか、やけになったというわけではないです。
本当です。

454247946_1028789252155863_336342765595132234_n

お重のふたを開けるって演出を考えた人は天才ですね…!
うなぎはとてもふわふわで、敷かれたご飯もつやつやと光っていました。
物心ついてちゃんと食べたうなぎでは一番美味しかったかもしれないです!

上うな重は一尾分のうなぎが使われるそうで、ボリュームもたっぷり。
きも吸いは品のある風味で、肝に食感があってよいアクセントになっていました。
満足感に胸もいっぱいという感じで、気前よく7,000円を支払えました!
本当です。

皆さんもご褒美ランチなどでぜひ召し上がってみてください!
私も次は奢られる側で伺いたいと思います。笑

カテゴリー: オススメランチ, 素晴らしい! パーマリンク