2/8(木)お酒との付き合い方 by 厚生労働省

こんばんわ、馬の骨です。

皆さんはお酒を飲みますか?

一日の終わりの晩酌や友人などとの飲み会、二十歳を過ぎるとお酒を飲む機会は多くなります。

でも、お酒は飲みすぎると健康への影響が心配される面も有しています。

健康なんて二の次、三の次だ!で飲む方には耳寄りな情報を今日はブログにしたいと思います。(写真フォルダを見て、面白い写真があったので、思い出しただけ。。。)

昨年11月22日に飲酒のリスクなどを盛り込んだ国として初の「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」案を厚生労働省が発表しました。

その内容としては下記です。(一部抜粋)

  • 一日あたりの男女別摂取量
  • 長期の飲酒によるリスク
  • お酒を減らすための見直しシート

お酒マニュアル

このマニュアルの中で自身の一日あたりのアルコール摂取量の計算方法や各臓器に及ぼす影響などが分かりやすく整理されています。
お酒計算方法
お酒影響

でも、結論、自分が思うように飲むのが一番の健康だと思っています。

426205233_685079300499806_7408244272187712266_n

それでは、皆さんもよいお酒LIFEを!

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク