11/24(金)アリーナの熱気は最高!!

こんにちは、seaです^^

朝晩中心に寒い日が増えてきましたね。
季節は着々と冬へと移り変わっていますね。
寒暖座が激しい日々なので、心身ともにバランスを整え、健やかに過ごしてていきましょう(*^-^*)

さて今回は、VリーグやBリーグ観戦についてお話ししたいと思います。
日本のスポーツシーンは大変盛り上がってますね^^
国際大会で結果を残した選手たち。国内リーグでもその盛り上がりは健在でした。
会場の熱気は最高、全体を包むような高揚感を味わいました!!
今回行った3箇所のアリーナを独自目線でご案内していきます。

【とどろきアリーナ/NECレッドロケッツ】
数年ぶりにバレーボールのVリーグ開幕戦に行ってまいりました!
川崎市に本拠地を置く、NECレッドロケッツ。
7度のリーグ制覇も果たした、歴史ある強豪チームです。
今回開催された、とどろきアリーナは立派な構えでありながらアットホームな雰囲気。
フードやドリンクも充実しています。
定期的にイベントも開催されるなど、会場に行くだけで楽しめます(*’▽’)
久しぶりのバレーボール観戦、迫力を存分に堪能できました!!

とどろきアリーナ4

とどろきアリーナ1

とどろきアリーナ2

とどろきアリーナ3

【代々木第一体育館/アルバルク東京Home】
ここからはBリーグ観戦についてお話します。
「アルバルク東京」のホームアリーナ。
会場での演出や光彩も、とにかくクールかつ迫力満点!!熱狂的なファンが会場を埋め尽くす。
前身はトヨタ自動車男子バスケットボール部だけに母体の大きさを感じる王道なチームです。
代々木第一で観れるなんて贅沢です。雰囲気に圧倒されました!!
選手のパネルや装飾が髄所に見られ、見どころ満点でした。
アルバルク東京は、現在全勝でBリーグ東地区1位を独走状態。
どこまで連勝は続くか、、
代々木第一1
代々木第一2
代々木第一2-2
代々木第一3
代々木第一4

【青山学院記念館/サンロッカーズ渋谷Home】
「サンロッカーズ渋谷」のホームアリーナ。
収容人数少なめのアリーナだけに、コートと客席が近い!!
選手の躍動を間近で感じられます(*’▽’)v
今シーズンは座席を工夫し拡張して、来場者数4,000人超を記録!
昨年まではチケットが売り切れることは稀でしたが、今シーズンは満席が続いています。
フードは少なめだが、ピザーラ六本木店が会場で出店しています。
青山学院大学内のアリーナだけにお酒は楽しめませんが、
ピザとノンアルコールビールのセット販売も行っています。
ノンアルビールでも会場の熱気と相まって、非常に楽しめます!!
チームカラーのイエローでびっしり埋めつくされ、会場の一体感を最も感じられるアリーナです。
今シーズンはヘッドコーチを新たに迎え、選手もガラッと変わり新たなチーム創りに邁進しています。
まだまだ試合結果に結びついていませんが、チームの戦術や連携が円熟してきたときに期待大です(*’▽’)v
青山学院記念館1
青山学院記念館2
青山学院記念館3
青山学院記念館4
青山学院記念館5
青山学院記念館6

改めてバレーボールやバスケットボール観戦の醍醐味を味わいました。会場に行くと、それだけで完全に引き込まれる!!
また行きたい。もっと観たい。もっと知りたい。と想いが高まりました!
国際大会で大活躍の熱気を、そのまま国内リーグへ流入できていて、アリーナでの大歓声を聴けて幸せでした(*^-^*)
熱気をそのまま、今後の選手たちの活躍を心より応援したいと思います!

カテゴリー: スタッフコラム, 素晴らしい!, 週末旅行/おでかけ パーマリンク