11/13(月)お弁当に彩りとスパイスを

こんにちは!チョコレートです。

みなさんは今日のお昼は何を召し上がりましたか?
私は自分で作ったケバブ風サンドを食べました。

さて、ナビットの他の方のブログにもある通り、お昼は外に食べに行ったり、キッチンカーへ買いに行ったりする方などがいらっしゃいます。

自分もよくキッチンカーでお弁当を買ってきたり、外に食べに行ったりしています。

【キッチンカー】

386818955_1823790138038142_4912168815230043105_n

【中華料理屋さん】
385541780_1011961493395785_8861116520772684273_n

ただ、毎日外食ばかりしているとコッテリした物ばかり食べてしまいがちなのでたまに自分でお弁当を作ってお昼に食べていたりもします。

今回紹介するのは自作のケバブ風サンド。
371501613_189306384232563_5808524201364033845_n

サンド部分はスーパーで売っているトルティーヤのシートを買ってきています。
自分でも作れそうなのですが1枚80円くらいなので費用対効果を考え買っちゃっています笑

395082881_6828040510617739_8383559516946290770_n

フライパンで自分で1枚ずつ焼いているので焼き加減はご愛敬です笑

400390441_2095717394129180_5044272718956002261_n

顔みたいな焦げが可愛いですね(^^)/

400121116_226553326984932_4876582637787452453_n

たくさん焼いて冷凍庫で保管しておくと長持ち&朝持っていくだけで便利でした!

さて先ほど、外食でコッテリしたものを控える為に。と書きましたがケバブも結構コッテリでは?と思うかもしれません。

安心してください。

368093674_1060251851646759_7372542831270387090_n

自分が作っているケバブ風サンドは野菜が中心です!

ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、ミックスビーンズ。
ちょっとお肉も欲しいところなので脂肪の少ない鶏むね肉を使用しています。

野菜中心でもしっかり、”食べたぞ!”感を出したいのでコクを出すために市販のスパイスシーズニングと好みのスパイスを混ぜて作っています。

自分で作っているけども、しっかりと美味しい・・・!

大き目のハンバーガーの袋も買っているので「どこで買って来たんですか?」と聞かれた事もありました(ドヤ)

371527106_652385823686497_8877336754866757253_n

377291703_333245236010830_1844369813507183460_n

ずっと同じスパイスだと飽きてしまったりもすると思います。

最近は休みの日に車で出かけた場所で見つけたスパイスを買ったりするのもちょっとした趣味になりつつあります。

趣味のキャンプでも使えそうなので一石二鳥です。

最近では100円ショップなどでもお洒落な調味料やスパイスが売っていたりするので料理をされる方はチェックしてみてください!

それではまた!

カテゴリー: オススメランチ, スタッフコラム パーマリンク