8/25 (金)ワンスモア

こんにちは!チョコレートです。

今回はキャンプネタについてです。

367697670_687928362670984_5233195022514082350_n

先日、東京の山奥、奥多摩にある「氷川キャンプ場」に行ってきました。

と言っても駅から5分くらいの川辺にあるキャンプ場です。

367709381_228637186411089_8482859317164189475_n

(どうみても駅近に見えないですね笑)

友達と車で行ったりするのですが1人電車で2時間半掛けて行った事もある、素敵な場所です。

いつも一緒に行くメンツは決まっているのですがインドアな友達がキャンプ行ってみたい!との事で安定の馴染みのキャンプ場へ。

アウトドアなキャンプに、「今回初めて行くんです」という人と一緒に行く事がたまにあるんですが。

「キャンプ楽しかったな!」と思ってお家に帰って貰いたいと思っているので何かそれっぽい事をいくつか出来るようにしていたりします。

その一つに「スモア」というお菓子を作って食べて貰っています。

こちらです。

368034823_650248310218674_1408803136815134115_n

なんだかよく分からない??
ではもうちょっと寄りの写真を。

367706238_255863867358670_6252196077685129744_n

どうですか?
焚火でジュワっとしたとろけたマシュマロをクラッカーに挟んで食べる。
ただそれだけのお菓子なんですが焚火で焼いて外で食べると初見の方は笑顔になってくれます^^

またメスティン(飯盒)でポップコーンを作っても喜んでもらえる事が多いです。
367755724_1252165758826722_5751566235269789942_n

金属のメスティンの蓋に種が弾けてポンポンと音が鳴るのも趣があります。

367714200_980938059629665_8756466454074991728_n

あとは無難ですが焚火でご飯は外せないです。
ゆらゆら揺れる火を見ながらお肉やソーセージの焼ける音を聞いていると「キャンプキター!」という気持ちになります。

初めてキャンプに行ったお酒好きの友達もソーセージを片手にいつもよりビールの進みが早かったです^^

また今週、千葉の山奥の方へキャンプに行ってみるので次回もまたキャンプのブログになるかもしれないです。

それではまた!

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク