6月11日(月) キャプテン翼の街

こんばんわ。
T4です。

先日、私の住んでいる街になんらかの銅像が建つということを噂に聞きました。
情報源はあくまで近所の方の会話の盗み聞きでしたので、何が建つのかわからず。。。
月日が経ち、その建立日?間近になると、噂の銅像が何か判明しました。

なんと、80年代に一世を風靡したあのサッカー漫画「キャプテン翼」の銅像が建つとのこと!
知る人ぞ知るアニメと言った領域でなく、
30代以上の年齢なら、ほとんどの方が知っているのではないでしょうか。
視聴率では、最高視聴率21.2%を記録し、テレビ東京では、過去最高のアニメ視聴率記録だそうです。


なぜ、この場所、この公園に「キャプテン翼」銅像が建つかというと、
作者の高橋陽一さんが、昔、この近辺に住んでいたとのこと。

完成式典はテレビにも短時間ですが取り上げられました。
区の関係者を始め、作者も参加の式典。
女性の司会者がセレモニー時に「せ~の、どうぞ~(銅像)」
と言って、幕が下ろされたのは忘れません。

式典時には、たくさんの人がいたため、
マジマジ見れなかったので、
後日、「キャプテン翼」の銅像を
ゆっくり眺めに行き、間近でパシャ。

ちょっと寂しくも感じます。。。

身長は145cm 小学生の時の大空翼の身長
制作費は400万円
製作期間は3か月
銅像には、キャプテン翼の説明書きもあります。
まだまだちっぽけな公園に、銅像がポツンと建っただけで、
これから、日向君や岬君などの銅像が建つとか
建たないとか???
商店街の活性化にということですが、
一番下の画像のように、ちょっと寂しい公園にあります。
亀有の「こち亀」銅像のように、活性化につながること
期待します。

場所はココです。

 

カテゴリー: 素晴らしい!, 週末旅行/おでかけ パーマリンク