11月14日(木) ピリ辛マーボー!!陳麻家 神保町店

こんにちは、F-16です。

このところ作業が忙しいと、ランチを会社から2~3分の所で済ませてしまうのですが、
あまりにも続いてしまうと飽きてきます。
たまにはもうちょっとだけ離れたところへ行って、何かこうパンチのあるものを食べたいっ!
そんな時にちょうどいいのがコチラ。


陳麻家さんの「陳麻飯」(チンマーハン)。
あったかご飯に、かーなりピリ辛の麻婆豆腐がのった、看板メニュー。
辛いもの好きのF-16にとっては、真っ赤な色の割に、確かに辛さはそれなりに辛いですけど辛すぎることはなく、むしろ舌が痺れるぐらい強烈に効いた山椒!!これがもうたまらない。
麻婆豆腐をはじめ、辛いメニューが多いと言われる中国の四川料理。これは内陸部の多湿気候でも体がバテないよう、代謝を上げる効果を目的に辛いものが多いのだそうです。
その辛さには、一般的な唐辛子系…英語で言うところの「HOT」な辛さ「辣」(ラー)に加えて、中国山椒の痺れる辛さ「麻」(マー)があり、この陳麻飯の辛さは「麻」(マー)の方が特徴になっています。日本の山椒の香ばしい風味とは全く異なって、力強くビリビリくるあたりが、本場四川の中国山椒なんですね~。
モヤモヤが吹っ飛ぶぐらいの「麻」(マー)の刺激、店内掲示によると「3回食べたらもうやみつき」だそうです。

陳麻家 神保町店さんはコチラ
ランチメニューでは日替わりの¥500定食なんかもやってるので、お財布にも優しいし、辛いものが苦手な人でも大丈夫です。

ではまた!F-16でした。

カテゴリー: オススメランチ パーマリンク