今回は年末年始に旅行に行った話しです。
この旅行は両親+兄家族+姉家族+私と息子の
総勢11名の旅行となりました。
各家族一緒の旅行は初めてとなり、
場所も鳥取県米子という遠方で初めて
なのでとっても楽しみでした。
私の奥方は臨月なので一人実家に帰ってしまったので
私的には息子と一緒に飛行機に乗ったり、
新幹線に乗ったりと道中二人きりっていうのが
初めてでとってもワクワクでした。
電車好きの息子も今回初めての飛行機なので
一ヶ月前から「今日は飛行機乗る?明日は?」と
毎日言っては楽しみにしてました。
当日羽田空港では走りまくり。。(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!
おーい待ってくれ~と何度大声で呼んだことか。。
到着し、米子のホテルでは部屋眺めがなんと目の前が海!寒!
初日の出は曇ってきれいに見えずちょっと残念。( ̄□ ̄;)!!
元旦、雪も降ってきてなかなか身動きとれず、
近場の「夢みなとタワー」へ!
樽酒飲み放題&蟹なべ1杯無料がやけにうまかったぁ。
ここで前回紹介したGPSロガーの利用した部分をご紹介。
GPSロガーは時間的な軌跡ログを
取っているのでその時々でデジカメで
写真撮ったり、携帯で写メ撮ったり
した写真データをログに上乗せすると
写真がどの場所で撮影したのがいっぱつで
わかるといった使い方。。
写真ログが簡単に管理できる。ログisライフ!