8/12(木) いとしの「たいめいけん」

はじめまして。初登場のピータンでございます。
今回は、たいめいけんの「タンポポオムライス(伊丹十三風)」をご紹介します。

チキンライスの上に中身が半熟のプレーンオムレツ。

オムレツにナイフで切れ目を入れると、中からふわふわな卵がチキンライスを包み込みます。

この瞬間が私にとって何とも言えない至福の時間でございます。

なぜ、ふわふわ感が出るのかというと・・・
一般的なオムライスよりも、バターの使用量が多いからなのです。

実際に食べてみますと、バターの風味と味を感じることができます。
チキンライスとふわふわのオムレツの組み合わせ、そして自家製のケチャップ・・・
一口目から大満足でした。

主演は、タンポポオムライス(伊丹十三風)。そして、ボルシチもいい名脇役だったりもします。

オムライスを食べながら、時々ボルシチも味わう。この組み合わせがたまりません。

店内は、昔懐かしい洋食屋さんの雰囲気が感じられます。
この雰囲気が自分にとっては、とても心地よい空間でした。
食事も料理だけではなくて、その場を楽しむことも大切なんだなと実感しました。

当日は、土曜日の2時過ぎから並びましたが、行列は絶えませんでした。
並び始めて、席に着くまで1時間半近く待ちましたが、それでも待つ価値はあると思います。

今回、私ピータンの選んだ品はこちら
タンポポオムライス(伊丹十三風)1,850円
ボルシチ(ボリウム満点) 50円

詳しいメニューについては、こちらをご覧下さいませ。
地図はこちらをご覧下さいませ。

カテゴリー: 素晴らしい! パーマリンク