神保町ではたらくジョカトーレです。
日中はまだ多少暑いのですが、朝、晩はだいぶひんやりとしてきました。
10月も中旬となり少しはやっと秋らしくなってきました。
今年は夏の猛暑の影響で紅葉の色づきは1週間程遅くなるそうです。
秋の行楽いろいろと楽しみです。
ここのところ「うどん」について書いてきました。
今日のうどんは「きつねうどん」です。
先日のお昼に食べました。
関西風のうどんのダシは関東風の醤油ベースではなく
昆布とかつおだしからなるものです。
透き通った透明なのが特徴です。
トッピングは鳥のてんぷらを付けました。
関西、特に大阪はくいだおれの街とも呼ばれており、
食べ物は豊富でおいしく、料金も東京に比べてだいぶ安くなっています。
東京ではなかなか見かけませんが、大阪へ行ったら是非食べてみてください。
お薦めします。