2/14(月) カップ焼きそば「JANJAN(ジャンジャン)」

こんにちは、ファラオです。

今日は、一年一度のチャンス(c国生さゆり)の日ですが、チョコレートではなくカップ焼きそばについて書かせて頂きます。

私カップ焼きそばが大好きで、無性に食べたくなることがよくあります。
ぺヤング、UFO、一平ちゃんなど、各社から色々と出ていますが、エースコックから出ている「JANJAN(ジャンジャン)」を初めて食べてみました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この商品の最大の売りはタテ型。

開発背景として(以下HPより引用)、

—————————————————————————-
一般的に「食べ応え」や「フレーバー」が重視されるカップ焼そば市場ですが、
一方で「持ち運びが面倒」「容器が大きくて食べにくい」「へビィなイメージで女性が買いにくい」という声もあります。若年層(10代~20代)でカップめんやカップ焼そばの食用率が低下し、 “草食系男子”に代表されるような「食のライト化」「こだわりの多様化」といったトレンドが強まっています。またランチに時間がとれない中での「ながら食べ」が増えている環境も見逃せません。このような食トレンドの変化に対応し、次世代にフィットする新しいスタイルの焼そばの開発が始まりました。
—————————————————————————-

とのこと。

次世代にフィットするかどうかはさて置き、味はと言うと、麺にソースがねり込んであるためか、結構パンチが効いていて濃い目の味。私は好きな味でした♪

コンビニなどでも売っているので是非食べてみてはいかがでしょうか?

 

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク