7/7(木)埼玉県立「川の博物館」

こんにちは、にっぴぃです。
今回も、家族で遊べるマニアスポットをご紹介したいと思います。

7月に入り、暑い日々が続きますよね。
夏といえばプール!ですが、どこも混むし、そんなに気合入れて泳ぎたくない。
出来れば子供だけ水遊びさせて、自分は、屋内の涼しいところでのんびりしたい。
そんなあなたにお勧めします!!

ということで、今回のお勧めは「川の博物館」というところを紹介します。
博物館という名前なのですが、実は、ここには知るしとぞ知る「荒川わくわくランド」という
ウォーターアスレチックがあります。
説明するより、写真を見た方が早いのでこちらを見ていただきたいのですが、





まぁ、こんな感じでアスレチックがあって、おちたら水にドボンします。また、
突然水が吹き出てくるので、それをよけながら進むアトラクションなどあります。
まぁ、ぬれても夏ですので気持ちいいですけどね。




ちなみに、大人も一緒に遊べるので濡れながら親子で遊ぶのもいいかもしれませんね。
そうそう、服装は特に制限はありませんが、濡れてもいいカッコで
クロックスのようなゴムのサンダルで行くといいですよ。
気になる金額は、1時間で高校生以上 210円 中学生以下 100円で、安いです。
利用は4歳以上です。

そのほかにも、噴水広場があるんですが、噴水の中に入って遊べるようになっていたりと、
楽しい水遊びが出来ます。ちなみに、無料です。
その他お勧めなのが、川の博物館名物の巨大水車ですね。
滅茶苦茶大きくて、圧倒されます。是非見てみてください。




あとは、屋内施設があるのですが、お勧めはアドベンチャーシアターですね。
3Dサングラスをつけて船のようなものに乗ります。
前面に川の映像が流れて荒川を下っていく体感が出来ます。
結構ゆれるし、長時間乗っているので酔い易い人は注意です。
でも面白いので良かったらどうぞ。
※7/7現在、揺動装置の故障により座席が動かないらしいです。

他にも、いろいろあって紹介しきれないので、
興味のある方は、是非行ってみてください。

埼玉県立「川の博物館」
http://www.river-museum.jp/

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク