5分でわかるナビットのサービス
2025年5月版/15MBキーワード検索
-
人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
「出没スポット」カテゴリーアーカイブ
11/25(日) 歴史時代書房 時代屋
お久しぶりです☆ シマシマリスです。 今日は靖国通りを神保町から、小川町方面に歩いたところにある、珍しい時代小説専門の書店「歴史時代書房 時代屋」をご紹介します。 サイトによると、 2006年2月10日、神田小川町に1号 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/25(日) 歴史時代書房 時代屋 はコメントを受け付けていません。
11/12(月)【出没エリア】建物の間。
こんにちは、レモンティです。 突然ですが、私は隅っ子で端っ子です。 部屋とかソファとかベッドとか、大抵のもので端に居たがる人を勝手にそう呼んでいます。 そして間も好きです。 得に建物と建物の間! 大好きです。 都会の表通 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/12(月)【出没エリア】建物の間。 はコメントを受け付けていません。
11/8(木)【出没エリア】東京ドームのライトアップ
どうもごぶさたです。スナフキンです。 会社がある神保町は東京の中心部なので、通勤ルートはいくつもあります。 私はといえば、地下鉄の後楽園駅から15分ほどかけて歩いています。 (池袋経由だと、これが一番早いんです) 通勤ル … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/8(木)【出没エリア】東京ドームのライトアップ はコメントを受け付けていません。
11/7(水)ル、ルパンの仕業ッ!?ΣΣ(・ω´・lll)
(っω・。)っ オヒサァ♪ Aston Martinです。 普段は地下鉄に乗って神保町駅から事務所にってルートなんですが、JRなんかを使うと水道橋駅から事務所まで歩く事になるワケですな。 って、オイ(´゚ω゚):;*.’ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/7(水)ル、ルパンの仕業ッ!?ΣΣ(・ω´・lll) はコメントを受け付けていません。
11/3(土) 「音の図書館Janis」
どうも、ファラオです。 古書の街として有名な神保町ですが、知る人ぞ知るレンタルCDショップがあるのをご存知でしょうか? その名は「Janis」。 ここのCDの在庫量はとにかくすごくて、全部でなんと6万枚! 邦楽も洋楽もジ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/3(土) 「音の図書館Janis」 はコメントを受け付けていません。
11/2【素晴らしい】神保町ブックフェスティバル
こんばんわ!にっぴぃです。 待ってました!今年も神保町のブックフェスティバルが 始まりました。 昨年同様、靖国通り沿いの本屋は店の前に本を並べて格安で販売していました。いくつか欲しい本はあったのですが、お財布の中は千円札 … 続きを読む
10/16(火)【神保町で出没エリア】男坂(夜ver) ★★★★☆
どぅもあやかてぃです。レモンティのお出かけスポットいちいち渋いです。蔵って居住空間なのか?という疑問はさておきまして 運動不足です。常に。そこで簡単な解消法と致しまして最近活用中なのは男坂です。この男坂、神保町ブログまに … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
10/16(火)【神保町で出没エリア】男坂(夜ver) ★★★★☆ はコメントを受け付けていません。
10/9(火) こんな物まで見掛けちゃいます。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
どもッ、コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ 約一ヵ月ぶりの登場でゴザイマス、Aston Martinです。 Astonと言ったら車好きじゃないですか?σ(・ω・Me) 車好き+神保町ときたら、答えは? 『二玄 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
10/9(火) こんな物まで見掛けちゃいます。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! はコメントを受け付けていません。
9/16(日) サンマルクカフェ ちょっと雨やどり。。
こんにちわっ!ウザMAXです。 先日水道橋駅に着いたら、にわか雨に遭遇しました。ちょっと雨やどりってな感じで、水道橋駅前のサンマルクカフェへ入りました。 とっても雰囲気のいいカフェのチェーン店です。 ここが他のカフェとの … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
9/16(日) サンマルクカフェ ちょっと雨やどり。。 はコメントを受け付けていません。
9/11(火)【ナビット事件簿】神保町交差点★★★★★
今年、秋を感じる事なく冬に突入するらしいです。さんまだけはグングンおいしくなってるのに。どぅもあやかてぃです。 先日、神保町の交差点といえばココしかないだろうというあの交差点で大転倒しました。 事件現場→ 決してよそ見を … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
9/11(火)【ナビット事件簿】神保町交差点★★★★★ はコメントを受け付けていません。
8/17(金)【ニューオープン!】神保町花月
σ( ̄_ ̄)ダァー 毎日毎日、あついっす~ 学生は夏休み!うらやますゥぃ~ 花火にキャンプに海にとでかけまくりたい、コアラです。 休み明けの明治屋さんで立ち飲んでいたところ、 またまたやってきました、友人、吉本芸人「西宮 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
8/17(金)【ニューオープン!】神保町花月 はコメントを受け付けていません。
壁|●・ω・)ノнёιιο! 襟もボタンも心意気
どもッ!!Aston Martinです。・∀・)ノ゛ こんつぁo Astonと言えば、「襟、高いっすね」ってシャツを着てたり、「カフスボタンなんておしゃれ~」って具合に付けてたりとか、人知れずジャケットの袖を改造したりと … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
壁|●・ω・)ノнёιιο! 襟もボタンも心意気 はコメントを受け付けていません。
7/27(金)「ニューオープン!でもないけど」神保町花月ネタにからめて
暑い夏!日本の夏! よーやく夏っぽくなってきたんじゃないの~? マプター、ピニャコラーダください。 ということで今日は神保町に夏情報をお届けしますっ。 のま☆の同級生が相談もなく吉本に身をヤツシマシタ。 そうです、最近神 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
7/27(金)「ニューオープン!でもないけど」神保町花月ネタにからめて はコメントを受け付けていません。
7/15(日) 【神保町近所で出没エリア】 白山ラーメン ★★★★★
暑いですねーと言いたいところですが、今日は台風が近づいてきていて雨。 そんな中、東北にいます。 最高気温が16度・・。 あまりにも寒くて暖房つけようかという話しになったほどです。 そこで何か暖まるもの・・ありました。ラー … 続きを読む
7/6(金)【コラムの森】神保町A3出口
前日のコラムの爽やかさに目がしばしばします。こんにちは、あやかティです。 1時間20分は私にとってうきうきな旅行範囲です。そんな楽しいお出かけは最近していないので神保町駅ネタで。 会社帰り、地面とにらめっこをしながら帰っ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
7/6(金)【コラムの森】神保町A3出口 はコメントを受け付けていません。
7/3(火)【出没エリア】カフェテラス古瀬戸
お久しぶりですslaveです。神保町界隈を遊び歩くようなことは実はなかなかないんですが、先日友人が神保町にいると連絡をくれたので、週末の仕事終わりに連絡を入れて神保町で待ち合わせをしました。 少し遅い時間だったので、待ち … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
7/3(火)【出没エリア】カフェテラス古瀬戸 はコメントを受け付けていません。
6/19(火)【出没エリア】 男坂ってご存知?
よく神保町を散歩している、お散歩大好き!ラーメン道です。お久しぶりございますぅ(^^♪ 神保町散歩の楽しさは、大都会なのに、ゴチャゴチャといろいろな店がひしめいて、いつも発見に満ちているところです! 古本屋さんをぶらっと … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
6/19(火)【出没エリア】 男坂ってご存知? はコメントを受け付けていません。
05/3(木)【出没エリア編】笹巻けぬきすし総本店 ★★★☆☆
こんにちはRodyです。 今日はゴールデンウイーク後半。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 神田小川町にある不思議な看板。 「ささまけけぬきずし?」といつも早とちりして読んでいました。 寿司屋っぽいけど、店内に人がい … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
05/3(木)【出没エリア編】笹巻けぬきすし総本店 ★★★☆☆ はコメントを受け付けていません。
4/18(水)【ニューオープン!】 FRIGO ★☆☆☆☆
シマリスです。 いつも通い慣れた通勤途中の白山通りに、最近新しくオープンしたベルギービール専門店「FRIGO」を紹介しますネ☆ ビールといえば、やっぱりドイツじゃないの~?って感じですが、ベルギービール100種類、という … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
4/18(水)【ニューオープン!】 FRIGO ★☆☆☆☆ はコメントを受け付けていません。
4/7(土)【出没エリア】 SUBWAY
ワンワン!お茶犬だよ。昨日のとれたまは残念だったね。僕がっかりしちゃったよ (;´д`) 今日は気分を換えて、ご主人と僕の最近行きつけのお店「SUBWAY」を紹介するよ。神保町の駅前のキムラヤ前から、白山通りを水道橋駅に … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
4/7(土)【出没エリア】 SUBWAY はコメントを受け付けていません。
4/06(金)【出没エリア】烏合の衆★★★
東京ドームのお膝元で こんな、烏合の衆を発見しちゃいました。 何だかわかりますか? はい、正解! チリトリです。 あれ?今はチリトリって言わないのかな? しかし これだけ並ぶとチリトリと言えど豪華です。 キレイでしょう。 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
4/06(金)【出没エリア】烏合の衆★★★ はコメントを受け付けていません。
04/4(水)【出没エリア編】桜!さくら!サクラ!★★★★★
こんにちはRodyです。 またこの季節がやってきました。 日本人でよかったと思う瞬間。 日曜日の夕方に千鳥ケ淵へいってきました。 夜桜ならぬ夕方桜。 緑道は一方通行の歩行者規制の大混雑。 「写真は一回だけです、立ち止まら … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
04/4(水)【出没エリア編】桜!さくら!サクラ!★★★★★ はコメントを受け付けていません。
3/17(土)【出没エリア】 大丸やき茶房
「神保町名物のお土産は?」と聞かれたら、お奨めなのがこの「大丸やき茶房」の大丸やきです。こんにちわ。久しぶり登場のウザMAXです。 大丸やきとは、要は大判焼きなのですが、表面に「大」という字が入っていて、ホームページでは … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
3/17(土)【出没エリア】 大丸やき茶房 はコメントを受け付けていません。
03/5(月)【出没エリア編】ここは北国☆☆★★★
こんにちはRodyです。 ニュージーランド編第2弾にしようとしたら写真を忘れてしまった・・。 ということで次回までお待ちください。 さて、毎年冬になると実家の近所の川に白鳥がやってきます。 なぜあの寒い吹雪の中を悠々とし … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
03/5(月)【出没エリア編】ここは北国☆☆★★★ はコメントを受け付けていません。
1/29(月)【出没エリア】看板のないラーメン屋
こんにちは。スナフキンです。 今回ご紹介するのは、先日友人に連れられて行った怪しいラーメン屋です。 そのラーメン屋には、なんと看板が一切ありません。 写真でいえば、中央部の「ささのや」の看板の手前にある、 オレンジ色の庇 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
1/29(月)【出没エリア】看板のないラーメン屋 はコメントを受け付けていません。
12/25(月)【出没エリア】ザ・感動★★★★★
こんにちは!ジョン・ヨーグルトです。みなさんは最近、感動したことや興奮した事等はありますか?今日はクリスマスだから、昨日は素敵な聖夜を過ごし、感動した人もいるでしょうね! 私が最近感動、勇気を与えられたことと言えば、サッ … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
12/25(月)【出没エリア】ザ・感動★★★★★ はコメントを受け付けていません。
12/15(金)【出没エリア】 炙(あぶり)
青梅です。 私、最近青梅を巣立ち 新たな場所で暮らしております。 ということで 今回は神保町をはなれ 家の近くを紹介しちゃいます。 串焼き・串揚げのお店の「炙」というお店です。 世界のビールが60種類以上飲めてしまうので … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
12/15(金)【出没エリア】 炙(あぶり) はコメントを受け付けていません。
12/11(月)【出没エリア】 西新宿
気が付けば12月も1/3が終了しました。 最近は昔に比べて 年末気分も薄くなってきた様な気がします。 12月が13月になる。そんな気分です。 そんな中、街を飾るイルミネーションは美しく輝き、 街行く人たちの足を止めていま … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
12/11(月)【出没エリア】 西新宿 はコメントを受け付けていません。
11/3(金)【出没エリア】 TBK ★★★★☆
美容院といえば、家の近くに大抵、行きつけのお店があるものですが、私は最近、会社の近くにも行きつけの美容院があればいいなぁと思って、いろいろ探しています。 週末、美容院に行って、カラーリングとか、パーマとかしちゃうと丸一日 … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/3(金)【出没エリア】 TBK ★★★★☆ はコメントを受け付けていません。
11/01(水)【出没エリア】 行ってきました-神田古本まつり ★★★★★
初めまして、新入社員のジョンです ちょうちんの灯がすばらしいコントラストになってるなか、行ってきました「神田古本まつり」!! 夜になり、ちょうちんの明かりに照らされ、本たちが新刊に蘇るかのように輝いていましたよ。 中をの … 続きを読む
カテゴリー: 出没スポット
11/01(水)【出没エリア】 行ってきました-神田古本まつり ★★★★★ はコメントを受け付けていません。