12/22(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

d435a33faa5743808e077051d38480eb_s 自治体案件が新しく[39件]公示され、[2件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 フクオカ・スタートアップ・セレクション 福岡市トライアル発注認定事業 所沢市商業経営者グループ補助金 専門家派遣事業(創業間もない事業者向け) プロフェッショナル人材の誘致 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 財団法人案件が新しく[1件]追加公示され、[0件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 若手研究助成 こちら

カテゴリー: 新しい助成金 | 12/22(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

12/18(金)「2016年1月22日(金)開催 社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー~【無料】」(東京開催)のお知らせ

カテゴリー: 助成金セミナー | 12/18(金)「2016年1月22日(金)開催 社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー~【無料】」(東京開催)のお知らせ はコメントを受け付けていません。

ものづくり・商業・サービス革新補助金申請に当たり、経営革新計画に承認されていると有利と聞きましたが本当ですか?

助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスを 開始致しました! q_and_a 今回の疑問 「ものづくり・商業・サービス革新補助金申請に当たり、 経営革新計画に承認されていると有利と聞きましたが本当ですか?」 ものづくり・商業・サービス革新補助金は、中小の製造業やサービス業の中で、 革新的な技術やサービスに取り組む企業に、最大で1,000万円までの 補助金(補助率2/3)を給付するものです。 審査基準に、中小企業会計要領に沿った決算書を作成しているかどうか、 人件費総額が向上している実績や今後向上する見込みがあるか等の加点要素があります。 大体3件のうち2件が落ち、採択されるのは1件の確率になりますので、 事業内容以外のこうした加点要素は採否を分ける重要な要因になります。 今年は、商業、サービス分野だけでなく、製造業の試作品においても、 冒頭に経営革新計画の承認を受けているかどうかのチェック項目が必須になりました。 経営革新計画の承認は加点要素からは外れていますが、 同点の場合には判断基準の要素とされているようです。 採択の決め方は、上位から選ばれ、ある時点で足切をする形ですので、 ボーダーにある企業数はかなりの数にのぼっていると思われます。 また、承認されているかどうかは申請書の冒頭にあるため、 審査員への光背効果はかなり高く、配点に影響することは間違いありません。 したがって、次年度のものづくり・商業・サービス革新補助金に申請する予定の企業様は ぜひ、今のうちに経営革新計画の承認を得ておくことをお勧めします。 本日は以上になります。 今後も定期的によくある質問や、わかりにくい助成金補助金の 専門用語について解説していきます。 是非、ご活用下さい! こちら

カテゴリー: おすすめ助成金, よくある質問, 大型の助成金, 設備系の助成金 | ものづくり・商業・サービス革新補助金申請に当たり、経営革新計画に承認されていると有利と聞きましたが本当ですか? はコメントを受け付けていません。

12/17(木)「企業内の人材育成に助成金を!~助成金・補助金活用セミナー~(無料)」(東京開催)

カテゴリー: 助成金セミナー, 雇用系の助成金 | 12/17(木)「企業内の人材育成に助成金を!~助成金・補助金活用セミナー~(無料)」(東京開催) はコメントを受け付けていません。

12/15(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 12/15(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

就業規則とは?

助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスを 開始致しました! q_and_a 今回の疑問 「就業規則とは」 常時10人以上の従業員を使用する使用者は、労働基準法の規定により、 就業規則を作成し、所轄の労働基準監督署長に届け出る必要があります。 従業員にはパート、アルバイトも含まれます。 また、就業規則は本社だけでなく、各事業所単位で各職場の見やすい 場所への掲示や、労働者がいつでも見られることができる場所に設置し、 その場所を労働者にきちんと知らせておく必要があります。 就業規則で定めなければならない内容は、必ず載せなくてはならないこと、 制度を定めた場合に載せなくてはいけないこと、任意で載せること に分かれます。 その中で必ず載せなくてはならないことは、以下の通りです。 ①始業時刻や就業時刻、休憩の時間割や休日・休暇の日程、 交代制勤務の場合はその勤務シフトに関する取り決め ②給料の計算方法や締切日・支払日、昇給に関する決まり ③退職時の扱いや労働者を解雇する場合の理由や根拠 就業規則は雇用関係の助成金にはつきものですので、内容等を確認しておきましょう。 本日は以上になります。 今後も定期的によくある質問や、わかりにくい助成金補助金の 専門用語について解説していきます。 是非、ご活用下さい! こちら

カテゴリー: よくある質問, 雇用系の助成金 | タグ: 解雇 | 就業規則とは? はコメントを受け付けていません。

12/10(木)「社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー~(無料)」(東京開催)

カテゴリー: 助成金セミナー, 雇用系の助成金 | 12/10(木)「社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー~(無料)」(東京開催) はコメントを受け付けていません。

12/8(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

30da0ea4118ab617b61da0a7924558be_s 自治体案件が新しく[28件]公示され、[1件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 となみブランド認定制度 砺波市空き店舗再生みんなでチャレンジ事業補助金 阪南市小規模事業者経営改善資金等利子補給金 阪南市空き店舗活用支援補助金 阪南市起業創業支援事業(バウチャー)補助金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 財団法人案件が新しく[1件]追加公示され、[0件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 研究助成 こちら

カテゴリー: 新しい助成金 | 12/8(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

12月17日(木)「企業内の人材育成に助成金を!~助成金・補助金活用セミナー【無料】~」(東京開催)のお知らせ

カテゴリー: 助成金セミナー, 雇用系の助成金 | 1件のコメント

ジョブカード制度とは?

助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスを 開始致しました! q_and_a 今回の用語解説 「ジョブカード制度とは」 ジョブカード制度とは、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び 「職業能力証明」としてのジョブカード(キャリアプランシート、 職務経歴シート、職業能力証明シート等)を活用し、 個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進するものです。 その中でも、在職労働者の職業能力の評価における活用や キャリアコンサルティング等での活用は、在職労働者のキャリア形成の促進、 職業能力の見える化の促進、訓練の必要性が明確になるなどの メリットがあります。 人材育成に関連した助成金の要件として、厚生労働省又は登録団体に 登録されたキャリア・コンサルタントのコンサルティング等の 個人への相談支援によるジョブカードの作成が組み込まれている 場合が多くあります。 a0008_001815_m <在職労働者のためのジョブカード様式例> 1.キャリア・プランシート 個人が、キャリア・プラン(職業生活設計)等を記入します。 また、助成金の申請書類として活用する場合等は、ジョブ・カード作成 アドバイザーが当該訓練の必要性等も記入します。 2.職務経歴シート キャリア・プランニングのための職業経験の棚卸しの際に、個人が 記入するとともに、必要に応じて、個人が記入した職務内容を企業の 担当者が確認・押印し「職業能力証明」のツールとして活用します。 3.職業能力証明(訓練成果・実務成果)シート(在職労働者の実務経験の評価用) 教育訓練の成果の評価、職場での仕事振りの評価を、 教育訓練機関・企業の評価担当者が記入し、「職業能力証明」の ツールとして活用(応募書類等)します。 所属する企業の上司等が、当該在職労働者の職業能力を評価します。 本日は以上になります。 今後も定期的によくある質問や、わかりにくい助成金補助金の 専門用語について解説していきます。 是非、ご活用下さい! こちら

カテゴリー: よくある質問, 雇用系の助成金 | タグ: 厚生労働省 | ジョブカード制度とは? はコメントを受け付けていません。

12/2(水)助成金・補助金・入札セミナー(東京開催/全国配信)

こんにちは!けづけづです。 12月に入り年末のあわただしさがでてきました。 弊社ナビットでは、本日もセミナールームにて 「助成金・補助金・入札セミナー」を開催しております。 image2 第1部は 「入札成功セミナー ~国内最大のマーケットで売上を最大化する方法~」 と題し、弊社ナビット コーポレート事業部入札コンサルタント 加藤 真貴 による講演となります。 image1 第2部は 「知らないと損する! ~最小のリスクで最大の効果を上げる補助金活用術~」 と題し、弊社ナビット コーポレート事業部 谷口 敬生 による講演となります。 IMGP0033 皆さん真剣にセミナーを聞いていただいております。 IMGP0009 最後に本日のスタッフ紹介になります。 フロアご案内スタッフ IMGP0015 1階案内スタッフ 1 オンライン対応スタッフ IMGP0006 セミナー終了後には先日発売になった書籍「おにぎりからダムまで 20兆円の入札ビジネス」の販売も行いました。 IMGP0021 今後の入札・助成金セミナーにつきましては下記の通りとなっております。 ---------------------- ~入札セミナー~ 【テーマ】 全業種編無料入札成功セミナー 【日 時】 2015年12月16日(水) 【場 所】 Daiwa九段ビル8F ナビットセミナールーム ~助成金セミナー~ 【テーマ】 社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー 【日 時】 2015年12月10日(木) 【場 所】 Daiwa九段ビル8F ナビットセミナールーム ---------------------- その他セミナーの詳細はこちらをご覧ください。 https://www.navit-j.com/press/kouen_index.html 以上、けづけづでした。_IMGP0095

カテゴリー: 新しい助成金 | 12/2(水)助成金・補助金・入札セミナー(東京開催/全国配信) はコメントを受け付けていません。

12/1(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 12/1(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

2015年11月26日(木)「究極の売上アップセミナー~3社共催!即売上に結びつくツールのご紹介~」名古屋・大阪開催

※セミナー内において、助成金による売上アップの事例が紹介されました。 おはようございます、bingoです! 本日はあいにくのお天気ですが、名古屋・大阪で元気にセミナーを開催しております! 午前は名古屋、午後は大阪です。 名古屋会場は名古屋国際センタービルです。 IMG_0107 IMG_0106 雨にもかかかわらず、様々な職種の企業様にご参加頂きました! IMG_0094 さっそく第1部をご紹介させて頂きます。 第1部「テレアポから受注を科学する方法」とのテーマでご講演頂きましたのは 株式会社スタークラウド ディベロップ・グロース事業部 部長 梶原 正明 様です。 IMG_0091 テレアポを徹底分析した貴重なお話しが伺えました! リスト7割タイミング3割理論は非常に興味深い内容でした。 また、新卒、営業未経験者でもどんどん売上が上がる秘密は大変勉強になります。 IMG_0100 続きまして、第2部となります。 第2部 「売上げアップに即貢献するサービスのご案内」とのテーマで講演致しましたのは、 株式会社ナビット 常務取締役 馬場 健でございます。 IMG_0092 弊社の効率の良い売上方法を実例と共にご紹介させて頂きました! IMG_0101 第2部終了後の休憩時間には1部・2部の名刺交換会が行われました。 名刺交換時もご質問を多数頂いておりました。 FullSizeRender 名刺交換部長 休憩が終わりまして続いて第3部となります。 第3部  「アウトソースを活用した営業生産性向上」 ~あたらしい営業分業化のカタチ「インサイドセールス」~   外部リソースをうまく活用し、戦略的な営業戦略を立てるには とのテーマでご講演頂きましたのは 株式会社WEIC Inside Sales部 執行役員  青木 達也 様です。 IMG_0115 TELマーケティング戦略の立て方、パートナー様への依頼で失敗しないコツなどわかりやすく お話頂きました!大変興味深い内容となっておりました。 IMG_0122 皆様最後まで真剣にメモをとられたり、質疑応答ではたくさんの質問を頂くなど非常に参考になった様子でした。 そして、午後は新幹線で名古屋から大阪へ移動しました! 大阪もあいにくの天気ですが引き続き元気に開催させて頂きます。 こちらが本日の会場のエル・おおさかでございます。 IMG_0132 IMG_0133 あいにくの天気にもかかわらず大勢の方々にご参加頂きました。 第一部はスタークラウド梶原様でございます。 IMG_0129 第2部講師は弊社馬場でございます。 FullSizeRender 第3部講師はWEIC青木様でございます。 IMG_0137 皆様、最後まで真剣にお聞きになられておりました。 本セミナーは以上となります。 ご来場いただきました皆様、ご講演頂きまして講師の方々、 本日はありがとうございました。 さて、弊社ナビットでは今後もセミナーを多数開催してまいります。 講演スケジュールはこちらから。 【Facebookにナビットセミナーのファンサイトができました!】 タイムラインで最新のセミナー情報をお知らせしています。 プレゼントキャンペーンも行っておりますので、 ぜひ「いいね!」を押してご参加ください!↓↓↓↓↓ Facebook ナビットセミナー ファンサイト

カテゴリー: 助成金セミナー | 2015年11月26日(木)「究極の売上アップセミナー~3社共催!即売上に結びつくツールのご紹介~」名古屋・大阪開催 はコメントを受け付けていません。

補助金に採択されてもらえないケースも多いのでしょうか?

カテゴリー: よくある質問 | 補助金に採択されてもらえないケースも多いのでしょうか? はコメントを受け付けていません。

11/24(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

c95bee8b657ff10649171a553abbabd4_s 今週は、自治体案件・財団法人案件ともに更新はありませんでした。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 こちら

カテゴリー: 新しい助成金 | 11/24(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

12/10(木)「社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー~【無料】」(東京開催)のお知らせ

カテゴリー: お知らせ, 助成金セミナー, 雇用系の助成金 | 12/10(木)「社員研修・育成に助成金!~助成金・補助金活用セミナー~【無料】」(東京開催)のお知らせ はコメントを受け付けていません。

今年事業を始めようと思いますが、来年の創業補助金への申し込は可能でしょうか?

助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスを 開始致しました! q_and_a 今回の疑問 今年事業を始めようと思いますが、来年の創業補助金への申し込は可能でしょうか? 創業に関する補助金は国だけでなく、都道府県でも実施しているところもあり、 それぞれ基準が異なりますので、募集要項でご確認ください。 国が支給する創業補助金も、初年度(24年度の補正予算)は海外需要獲得型で700万円、 第二創業で500万円の補助上限額と大型でした。 ところが、次年度から海外需要獲得型がなくなり第二創業も含めて一律200万円の 補助上限額となりました。 また、最初の2年は個人事業からの法人成りや別の事業をしていて個人事業も新たに 立ち上げることや事業開始時期もある期間まで遡って申請可能でしたが、 27年(26年度の補正予算)は27年の3月2日以前に創業したものは対象外、 個人事業主からの法人化も対象外でした。 a0002_002425_m 27年度予算では、認定を受けた市町村からの創業しか受け付けない等年度によって かなり条件が異なっています。 それに対して都道府県主体の創業に関する補助金は、開始時期がわりと 緩やかなものが多いのですが、国とは異なる様々な条件が付きます。 本日は以上になります。 今後も定期的によくある質問や、わかりにくい助成金補助金の 専門用語について解説していきます。 是非、ご活用下さい! こちら

カテゴリー: おすすめ助成金, よくある質問, 大型の助成金, 雇用系の助成金 | 今年事業を始めようと思いますが、来年の創業補助金への申し込は可能でしょうか? はコメントを受け付けていません。

11/17(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

8bca216b008d748edbced0324794834d_s 自治体案件が新しく[62件]公示され、[2件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 浦添市産業振興補助金 かわさき環境ショーウィンドウ・モデル事業 中小建設業者フォーラム・研修会 かわさき工場立地情報 先端産業創出支援制度(イノベート川崎) こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 財団法人案件が新しく[1件]追加公示され、[0件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 研究・教育・普及の助成 こちら

カテゴリー: 新しい助成金 | 11/17(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

圧縮記帳とは

カテゴリー: おすすめ助成金, よくある質問, 大型の助成金, 設備系の助成金 | 圧縮記帳とは はコメントを受け付けていません。

11/26(木) 名古屋/大阪 究極の売上アップセミナー(無料)~3社共催!即売上に結びつくツールのご紹介~開催のお知らせ~

151126_2セミナー告知 この度、名古屋/大阪で開催される「究極の売上アップセミナー(無料)~3社共催!即売上に結びつくツールのご紹介~」の開催が決定致しました!! 今、売上に直結する即効性のある営業ツールが求められています。 今回は「すぐに」売上アップできる営業ツールと手法を、 それぞれ3社からご紹介させていただきます。 またセミナー参加者には「特典」を多数ご用意させていただきました。 無料セミナーです!是非、ご参加下さい。 ※助成金による売上アップの事例をご紹介させていただきます。 【講 師】 <1部> 「テレアポから受注を科学する方法」 株式会社スタークラウド ディベロップ・グロース事業部 部長 梶原 正明 <2部> 「売上げアップに即貢献するサービスのご案内」 株式会社ナビット 常務取締役 馬場 健 <3部> 「テレアポ営業は過去のものなのか?」 ~新たなテレマーケティングのカタチ「インサイドセールス」~ テレマーケティングチーム自社内製化のノウハウについて 株式会社WEIC Inside Sales部 執行役員 青木 達也 【会 場】 ◆名古屋開催 時間:09:30-12:00(09:10受付開始) 場所:名古屋国際センター 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/aramashi/nicaccess 最寄駅:名古屋駅 (東海道新幹線・JR東海道線・JR 関西線・JR中央線・名鉄本線・ 近鉄線・市営地下鉄東山線・市営地下鉄桜通線・あおなみ線) 徒歩7分 定員:30名 参加料金:無料 ◆大阪開催 時間:15:00~17:30(14:40受付開始) 場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター) 大阪市中央区北浜東3-14 http://l-osaka.or.jp/pages/access.html 最寄駅:天満橋駅(京阪・地下鉄谷町線) 北浜駅(京阪・地下鉄御堂筋線) 定員:30名 参加料金:無料 ◇◆セミナー詳細はこちら◆◇

カテゴリー: 助成金セミナー | 11/26(木) 名古屋/大阪 究極の売上アップセミナー(無料)~3社共催!即売上に結びつくツールのご紹介~開催のお知らせ~ はコメントを受け付けていません。