夏休み!ドライブ日和!?ドライブについて調査しました【1000人アンケート】

リサーチ

ドライブには渋滞予想が欠かせない!

8月には長い夏休みやお盆休みを控え、ドライブ旅行や長距離での帰省などを計画されている方も多いのではないでしょうか。高速道路の渋滞が毎年ニュースになっていますが、今年の予測によると、下り線は8月11日の午前7時から午前10時がピークだと発表されています。また、上り線(Uターンラッシュ)については、8月12日の午後4時から午後8時と夕方から夜にかけて渋滞ピークが予想されています。この期間に車でのドライブを計画されている方は十分時間に余裕を持っていくと良いかもしれませんね。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ドライブについて」アンケートを実施しました。

【調査概要】
・調査期間:2024年6月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート

ドライブが好きな人は、約半数

【調査】
質問:ドライブは好きですか?(対象:1,000人)

「ドライブは好きですか?」という質問については、「好き」55.4%「嫌い」6.6%という結果になり、約半数の人はドライブが好きなことが分かりました。

ドライブへ行く頻度は、「半年に1日程度」が最多

【調査】
質問:ドライブへはどのくらいの頻度で行きますか?(対象:1,000人)

「ドライブへはどのくらいの頻度で行きますか?」という質問については、「半年に1日程度」17.1%「月1日程度」16.4%「(年に1日)それ以下」16.2%という順番になりました。ドライブへ行く頻度はあまり多くない方が多いようですね。

ドライブへ行く頻度は、「半年に1日程度」が最多

【調査】
質問:ドライブへは誰と行きますか?(対象:1,000人)※回答数:1,336人

「ドライブへは誰と行きますか?」という質問を複数回答可で行ったところ、「家族」373人「配偶者」268人「一人(自分のみ)」195人という順番になりました。ご家族でワイワイドライブするのも、一人で気の向くままにドライブするのも楽しいですよね。

ドライブへ行く車は、「ミニバン」が最多

【調査】
質問:どんな車でドライブに行きますか?(対象:1,000人)

「どんな車でドライブに行きますか?」という質問については、「ミニバン」14.4%「セダン」13.5%「ワンボックス」8.3%という順になりました。荷物もたくさん載せられ、複数人でも乗りやすいサイズの車はドライブにぴったりですね。

お気に入りのお出かけ先は?

今回は「思い出に残るドライブはありますか?それはどのようなドライブでしたか?」というアンケートをフリー回答で実施いたしました。原文を一部ピックアップしてみます。


「友達と紅葉を見に出かけた先で、露天風呂を見つけたので入って帰ることにしたが、紅葉が舞った風流なお風呂で思いがけない優雅な時間を過ごした思い出があります。」

「付き合いだしたばかりの彼の運転技術や態度が良かったので、安心した覚えがあります。」

「能登島を2日かけて一周しました。ナビの無い頃で、道に迷いながらも島の方に尋ねながら民宿までたどり着きました。お刺身の舟盛りが美味しかった事を覚えていますね。」

皆さん、たくさんの思い出を教えてくださいました。旅先での絶景や美味しいご飯などは素敵な思い出になりますね。

真夏のドライブでの注意点は?

これから夏休みが始まり、家族でドライブする予定がある方もいらっしゃるかもしれませんが、猛暑の中でのドライブは注意していただきたい点もいくつかありますので、まとめてみました。

・熱中症や脱水症状を招く恐れがあるため、短時間でも車内に子どもや高齢者、ペットを残さない。

・可燃性の高い危険物は、車内温度の上昇で破裂や引火の可能性がある。

・ハンドルやダッシュボード、チャイルドシートの表面やベルトの金具などに熱が蓄積しているためやけどに十分な注意を。

(JAFホームページより一部引用)

炎天下の車内は、エンジン停止後わずか30分で約45℃にまで上昇してしまうのだそうですよ。熱中症などに気を付けながら、真夏のドライブを楽しみたいですね。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アートボード-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!