移動や通勤に便利!電車移動について大調査!【1000人アンケート】

リサーチ

日本全国に駅は〇駅ある!?

電車は、移動する際に大変便利で、私たちの生活に欠かせないインフラですが、全国の駅数を知っていますか?
なんと約9,055駅(※同一住所の駅は1駅としてカウント。)あるそうです。

また列車には様々な種類があり、JRの種類を挙げると、特急列車普通列車寝台列車新幹線があり、そこからさらにそれぞれの電車に103系や「うずしお」などと名前が付いています。
それぞれの電車ごとに特徴や設備も異なるので、乗るたびに違った楽しみもありそうですね。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「電車移動」についてアンケートを実施しました。

【調査概要】
・調査期間:2024年3月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート

1年以内に電車を利用した人は、約8割

【調査】
質問:1年以内に電車を利用しましたか?(対象:1,000名)

「1年以内に電車を利用しましたか?」という質問については、「利用した」が79.2%、「利用してない」が20.8%という結果になりました。
約8割の人が1年以内で電車を利用されているようです。

電車を利用する頻度は、「年に1日以下」が最多

【調査】
質問:どのくらいの頻度で、電車を利用していますか?(対象:1,000名)

「どのくらいの頻度で、電車を利用していますか?」という質問については、「(年に1回)それ以下」が18.8%、「月1日程度」が15.1%、「半年に1日程度」が14.7%という順になり、電車を利用している頻度はそこまで多くない方ばかりのようでした。

定期券は利用していない人が、約9割

【調査】
質問:現在、定期券を利用していますか?(対象:1,000名)

「現在、定期券を利用していますか?」という質問については、「定期券を利用している」が10.7%、「定期券を利用していない」が89.3%という結果になり、定期券を利用していない方が9割近い結果となりました。

時刻検索や乗換案内を調べる手段は、「インターネット検索」が最多

【調査】
質問:時刻検索や乗換案内を調べる際、どのような手段で調べることが最も多いですか?(対象:1,000名)

「時刻検索や乗換案内を調べる際、どのような手段で調べることが最も多いですか?」という質問については、「インターネット検索」が50.1%、「スマホアプリ」が40.5%、「駅の看板」が2.0%という順になりました。

電車を利用するにあたり、改善してほしいところは?

【調査】
質問:電車を利用するにあたり、改善してほしいところはなんですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
いくつか回答を原文のままピックアップしてみます。

冷房が強すぎる。風がダイレクトにあたらないようにしてほしい
料金を安くしてほしい
地域差を 無くして欲しい。財政難の路線をもっと助けてあげて欲しい。電車の本数が減り、料金が高くなって乗りたくても乗れない
待ち時間を楽しめる何かがほしい

「満員電車対策」「遅延」「混雑」などのキーワードが目立ちました。移動に便利な電車ですが、「もう少しこうだったら良いのに」と感じる部分もありますよね。

ペットと一緒に電車を利用できる?

「車を持っていないけれど、ペットを病院に連れて行きたい・・・」などの理由で、愛犬家や愛猫家の方などは、ペットと一緒に電車に乗りたい時もあるのではないのでしょうか。
乗車する際はケージやキャリーバッグに入れる、犬や猫に類する小動物であるというルールはありますが、ペットと一緒に電車に乗ることもできます。
乗車料金については、無料のケースも有料のケースもどちらもあります。
例えば、JRや私鉄の一部では利用料金がかかりますので、事前に調べておきましょう。

利用される際は、ルールを守って快適な電車移動を行ってくださいね。

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!