2023年版!夏の海旅行を大調査!

リサーチ

外出制限のない夏!あなたは海に行きますか?

新型コロナウィルスはこれまで、新型インフルエンザ等感染症(2類相当)でしたが、2023年5月に「5類感染症」になりました。
5類感染症になり、外出する機会が増えて、今年の夏は、海に行かれる方も多いのではないでしょうか。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「今夏の海旅行について」アンケートを実施しました。前年の実施した同アンケートの結果と比較しながら見てみましょう。

今年の夏は、海に行く予定がないと回答した方は73.7%

【調査】
今年の夏、海に行く予定はありますか? (対象者:1000人)

今年の夏、海に行く予定はありますか?」のアンケートに対して「ある」が9.8%で前年(11.5%)よりも1.5%減少しています。前年の調査からの数値の変化は微差と言っていい程度の差になっていますが、アンケートを実施したのが5月だったためか、昨年より1.5%減少する結果となりました。

今年の夏も、海に行く相手は「家族」と回答した方が一番多い

【調査】
今年の夏、海に行くなら誰と行きますか?(対象者:1000人)

今年の夏、海に行くなら誰と行きますか?」という質問では、「家族」が31.5%と最も高く前年(32.9%)よりも1.4%減少しています。次に「一人3.7%が前年(3.3%)から0.4%増加しています。次いで3位であった「恋人2.4%は前年(3.1%)と比べて0.7%減少となっています。

今年の夏も海に行く目的は「海水浴」が最多!

【調査】
今年の夏、海へ行く一番の目的は何ですか?(対象者:1000人)

今年の夏、海へ行く一番の目的は何ですか?」という質問では、「海水浴」が10.9%と最も高く前年(13.4%)よりも2.5%も減少しています。次に「景観8.8%が前年(7.4%)から1.4%増加しています。次いで同率の「ドライブ4.3%は前年(3.9%)から0.4%増加、昨年4位だった「磯遊び4.3%は前年(3.8%)と比べて0.5%増加しております。

今年の夏も、海に行く際に重要視しているのは、自宅からの距離!

【調査】
どこの海に行くかを決める際、一番重要視している点は何ですか? (対象者:1000人)

どこの海に行くかを決める際、一番重要視している点は何ですか?」という質問では、「自宅からの距離」が8.9%と最も高く前年(11.9%)よりも3%も減少しています。次に「混雑具合7.7%が前年(9.7%)から2%減少しています。次いで昨年4位だった「安全性7.0%は前年(6.7%)から0.3%増加しております。

1000人のおすすめの海・海のスポット!

今回のアンケートでは、「おすすめの海・海のスポットはどこですか?」(対象:1000人)という質問をフリー回答で実施しました。回答の一部を原文のまま掲載いたします。

沖縄県
九十九里浜(千葉県)
湘南(神奈川県)

上記は、回答の多かったおすすめの海・海のスポットです!
今年の夏に行ってみてはいかがでしょうか。

海の危険生物に要注意!

海には、多くの生物が生息しています。夏に海で遊びに行き、海の生物に触れる機会ある人もいるのではないでしょうか?
知識を知らず、海の生物に触れるのは大変危険です。
今回は海の危険生物をご紹介します。

刺毒をもつ主な生物
・ハオコゼ
・ゴンズイ
・アカエイ
など

咬毒をもつ主な生物
・ヒョウモンダコ

物理的危害がある主な生物
・ウツボ
・サメ
・カキ

(出典:千葉県庁「海の危険生物について」より)

危険生物の知識を付けて、海旅行を楽しんでくだい!

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!