みんな大好き、うどんについて大調査!

リサーチ

「日本五大うどん」とは

みなさんは、「日本五大うどん」をご存じでしょうか?
各地方で様々な種類のうどんが存在していますが、特に有名な香川県の「讃岐うどん」、秋田県の「稲庭うどん」、長崎県の「五島うどん」、群馬県の「水沢うどん」、富山県の「氷見うどん」の5つが「日本五大うどん」と呼ばれています。
その中でも「讃岐うどん」「稲庭うどん」とあともう一つのうどんを合わせて「日本三大うどん」と呼ぶそうです。もう一つのうどんというのは諸説あり、明確には決まっていないそうですが、先ほど挙げた「五島うどん」「水沢うどん」「氷見うどん」のどれかというのは確実でしょう。私は「水沢うどん」推しなので、日本三大うどんに入っていてほしいです!
讃岐うどんで有名な香川県は「うどん県」と呼ばれるほど、うどんが有名で知られていますね。本場の讃岐うどんを是非とも食べてみたいです。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「うどんについて」アンケートを実施しました。

うどん好きは9.5割越え!

【調査】
質問:うどんは好きですか?

「うどんは好きですか?」という質問に対し、「好き」と回答した方が67.7%、「どちらかと言えば好き」と回答した方が28.9%で合わせると96.6%となりました。やはりほとんどの方がうどんを好きなようです。周りでもあまりうどん嫌いの方を見たことがありません。

うどんを食べる頻度は・・?

【調査】
質問:どのくらいの頻度でうどんを食べますか?

「どのくらいの頻度でうどんを食べますか?」という質問をしたところ、最も多かったのは「月に数回」58.6.%となり、次いで「週に数回」18.5%「半年に数回」14.6%となりました。ほぼ毎日食べている方も0.9%と少数ですが、いらっしゃいました。

やはり天ぷらうどんが大人気

【調査】
質問:最も好きなうどんの種類はなんですか?

「最も好きなうどんの種類はなんですか?」という質問に対し、最も人気だったのが「天ぷらうどん」25.1%でした。次いで、「きつねうどん」11.1%「かけうどん」10.6%となりました。4番目以下は10%未満におさまっていました。

最も人気の薬味は・・?

【調査】
質問:最も好きな薬味は何ですか?

「最も好きな薬味は何ですか?という質問をしたところ、最も多かったのは「ねぎ」55.4%、次いで「七味唐辛子」14.5%「大根おろし」7.3%となりました。薬味と言えば、やっぱりねぎですね。2位に大差をつけてトップとなりました。

こんな時にうどんを食べたい!

今回のアンケートでは、「どんな時にうどんを食べたくなりますか?」(対象:1,000名)という質問をフリー回答で実施しました。
その中から、回答をいくつかピックアップしてご紹介します。

「寒くて温まりたいとき」
「寒い時や体が疲れているときなどは、無性に食べたくなります。」
「寒いとき、二日酔いの時、体調が悪いとき。」
「胃腸の調子があまりよくない時」
「胃もたれしていて、あっさりした物が食べたくなった時」
「あっさりした物を食べたい時」

寒いときに温まりたいからという理由が多く見られました。体調の悪い時、胃もたれしている時に、うどんを食べる方も多いようですね。うどんは消化に良いので、体調が悪いときにもさらっと食べることができるのがいいところです。
また、「ラーメンよりヘルシーな麺料理を食べたい時」「ラーメンに飽きた時」といった意見も見られました。同じ麺類でも、違った良さがありますね。

蛇口から「だし」が!?

香川県にある高松空港には、なんとうどんの「だし」が出る蛇口があるそうです。さすが「うどん県」と呼ばれている香川県。うどんを愛していないと出てこない発想に驚きです。しかも、料金がかからず、温かいうどんだしと冷たいうどんだしを味わえたそうです。現在は新型コロナウイルスの影響により、一時休止中とのことです。そのうちまた復活する可能性があるので、楽しみですね!

1000人アンケート

今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1918167_s-1.jpg

1000人アンケートとは

「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。

調査モニターの中心は、30~50代の女性です。

消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。

お気軽にご利用下さい!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-48.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-19-1-768x432-1.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!