「全国避難所データ」2023年版の更新、整備が完了しました。

生活

この度「全国避難所データ」を更新しましたのでご案内します。

ナビットが保有する全国避難所情報は194,530件!

ナビットの「全国避難所データ」は、
各自治体の公表している避難所情報を網羅し、整備したデータベースです。

ナビットの保有する避難所情報(緯度経度情報を含む)は
昨年から13,265件増の、194,530件となりました。

都道府県毎の1避難所あたりの人口ランキング「ワースト5」

また、今年は避難所データと人口統計を比較し、都道府県毎の1避難所当り人口を比較してみました。ワースト5・トップ5の都道府県は以下の通りです。※()内は昨年の順位

【ワースト5】

都道府県毎の1避難所あたりの人口ランキング「トップ5」

【トップ5】

避難所情報増加で、1避難所あたりの人数が減少?!

トピックスとしては、今年は昨年に比べて、13,265件増加していました。
避難所情報が増加したことで、ワースト5・トップ5ともに1避難所あたりの人数が減少していました。
1避難所あたりの人数が減少しているものの、首都圏・大都市圏では避難所不足・人口過密が続いているようです。
日本また世界各地での、自然災害が増えています。今一度天災や震災に備え、避難所の場所をきちんと確認しておきましょう。

ナビットの避難所データは毎年更新!最新情報をご提供

天災は忘れた頃にやって来ます。
自宅、学校、職場の近くの避難所は定期的にチェックしておきましょう!

年々増加する災害リスクと避難所件数。
常に“生きた情報”をご提供できるよう、当社では各種データを毎年更新しています。
ご活用の際には最新情報を扱うナビットの「全国避難所データ」を是非ご検討下さい。

ナビット避難所データの活用例

【採用事例 某大手旅行会社さまスマホサイト】

旅行会社様の「修学旅行専用アプリ」内に採用いただいており、
旅先での不測の事態のための避難所情報が表示されます。

昨年の更新のお知らせはこちら