最新!237事業者のバスデータベース整備が完了しました!

交通

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府の237事業者・自治体のバス停情報およびバス路線情報の整備が完了しましたので、ご報告いたします。

「バスデータベース」は全国63,400人の主婦の地域特派員による、調査によって作成されています。

データ整備を実施した事業者・自治体

都道府県 事業者・自治体(順不同)
東京都
43事業者
kmモビリティサービス、フジエクスプレス、京成タウンバス、京浜急行バス、京王バス、京王電鉄バス、国際興業、大島旅客自動車、小田急バス、日立自動車交通、東京都三宅村、東京都三鷹市、東京都世田谷区、東京都中央区、東京都交通局、東京都八丈町、東京都北区、東京都千代田区、東京都台東区、東京都墨田区、東京都大田区、東京都府中市、東京都文京区、東京都新宿区、東京都杉並区、東京都武蔵野市、東京都江東区、東京都渋谷区、東京都港区、東京都狛江市、東京都町田市、東京都稲城市、東京都練馬区、東京都荒川区、東京都葛飾区、東京都調布市、東京都足立区、東急トランセ、東急バス、立川バス、西東京バス、銀河鉄道、関東バス
神奈川県
25事業者
伊豆箱根バス、大新東、富士急湘南バス、川崎市交通局、川崎鶴見臨港バス、横浜市交通局、江ノ電バス、相鉄バス、神奈川中央交通、神奈川中央交通東、神奈川中央交通西、神奈川県大和市、神奈川県寒川町、神奈川県山北町、神奈川県川崎市、神奈川県平塚市、神奈川県愛川町、神奈川県横浜市、神奈川県海老名市、神奈川県相模原市、神奈川県真鶴町、神奈川県秦野市、神奈川県綾瀬市、神奈川県茅ケ崎市、箱根登山バス
埼玉県
55事業者
イーグルバス、グローバル交通、タローズバス、マイスカイ交通、メートー観光、ライフバス、中田観光バス、丸建自動車、国際十王交通、埼玉県さいたま市、埼玉県ときがわ町、埼玉県ふじみ野市、埼玉県上尾市、埼玉県上里町、埼玉県久喜市、埼玉県伊奈町、埼玉県入間市、埼玉県八潮市、埼玉県加須市、埼玉県和光市、埼玉県坂戸市、埼玉県宮代町、埼玉県富士見市、埼玉県小鹿野町、埼玉県川口市、埼玉県川越市、埼玉県戸田市、埼玉県所沢市、埼玉県新座市、埼玉県春日部市、埼玉県朝霞市、埼玉県本庄市、埼玉県杉戸町、埼玉県東松山市、埼玉県桶川市、埼玉県比企郡鳩山町、埼玉県毛呂山町、埼玉県深谷市、埼玉県熊谷市、埼玉県皆野町、埼玉県秩父市、埼玉県羽生市、埼玉県草加市、埼玉県蕨市、埼玉県行田市、埼玉県鳩山町、埼玉県鴻巣市、埼玉県鶴ヶ島市、埼玉観光、大和観光自動車、川越観光自動車、平成エンタープライズ、東武バス、深谷観光バス、西武バス
千葉県
59事業者
JRバス関東、あすか交通、ちばグリーンバス、ちばシティバス、ちばフラワーバス、ちばレインボーバス、九十九里鉄道、京成タクシー成田、京成トランジットバス、京成バス、京成バスシステム、千葉シーサイドバス、千葉中央バス、千葉交通、千葉内陸バス、千葉海浜交通、千葉県いすみ市、千葉県佐倉市、千葉県八千代市、千葉県八街市、千葉県匝瑳市、千葉県千葉市、千葉県南房総市、千葉県印西市、千葉県君津市、千葉県四街道市、千葉県多古町、千葉県大網白里市、千葉県山武市、千葉県市原市、千葉県市川市、千葉県成田市、千葉県我孫子市、千葉県旭市、千葉県東金市、千葉県栄町、千葉県流山市、千葉県浦安市、千葉県白井市、千葉県神崎町、千葉県習志野市、千葉県芝山町、千葉県茂原市、千葉県野田市、千葉県鋸南町、千葉県鎌ケ谷市、千葉県長南町、千葉県香取市、小湊鐵道、平和交通、成田空港交通、日東交通、東京ベイシティ交通、東洋バス、松戸新京成バス、船橋新京成バス、鎌ヶ谷観光バス、阪東自動車、館山日東バス(日東交通)
大阪府
32事業者
北港観光バス、南海バス、大阪シティバス、大阪バス、大阪府吹田市、大阪府和泉市、大阪府大阪狭山市、大阪府太子町、大阪府守口市、大阪府富田林市、大阪府岸和田市、大阪府摂津市、大阪府松原市、大阪府柏原市、大阪府河内長野市、大阪府河南町、大阪府泉佐野市、大阪府泉南市、大阪府泉南郡岬町、大阪府熊取町、大阪府箕面市、大阪府羽曳野市、大阪府藤井寺市、大阪府豊能町、大阪府阪南市、岸和田観光バス、水間鉄道、相楽東部広域バス、近鉄バス、金剛自動車、阪急バス、高槻市営バス
京都府
23事業者
ケイルック、プリンセスライン、ヤサカバス、丹後海陸交通、京都バス、京都交通、京都京阪バス、京都市交通局、京都府亀岡市、京都府京丹後市、京都府京丹波町、京都府八幡市、京都府南丹市、京都府宇治田原町、京都府木津川市、京都府福知山市、京都府精華町、京都府綾部市、京都府舞鶴市、京都府長岡京市、京阪バス、京阪京都交通、西日本JRバス

バスデータサンプルのダウンロードの方に、事業者のバス車両イラストをプレゼントします。

バスデータベース 項目内容

バスデータベースは「バス停位置情報」「バス停施設情報」「バス路線情報」の3つに分かれており、それぞれ以下のデータで構成されています。

今回更新されたデータ

【東京都、神奈川県の増減数値】
・事業者 +3
・路線 +184
・バス停 +1524

(内訳)
2021年4月⇒現在
・事業者 43⇒46
・路線 2918⇒3102
・バス停 33006⇒34530

※事業者数は分社化されていた事業者の一部が再度統合されたための減少で、廃業はありません。

採用実績

■サービス事例

“京都駅”から“金閣寺”に向かうルート検索をすると、京都駅JR山陰本線円町駅で下車し、

市営バス西ノ京円町金閣寺道下車に乗換るルートの検索が可能になりました!

“梅田”から“通天閣”に向かうルート検索(バスルートのみ)をすると、

梅田駅大阪駅前で(62号住吉車庫前行)→天王寺正門前で下車するルートが表示されます!

経由するバス停名もすべて表示されます。

その他の採用実績

■スルッとKANSAI様の「PiTaPa」の総合ガイドブックにご利用いただいております。

pitapa_bus2

■関東バス様の新宿西口路線図の多言語化対応(QR翻訳シール)にご利用いただいております。

jp

■箱根登山バス様の路線図にご利用いただいております。

hakonetozan

バス関連情報のさらなる充実化に向けて、御社のWebサイトでもぜひご利用をご検討ください!

よくある質問

Q.バスデータだけでなく運賃や時刻表のデータもありますか?
A.いいえ。運賃や時刻表のデータはございません。
別途お調べすることもできますので、お気軽にお問合せ下さい。

Q.バスデータの緯度経度は往路と復路にきちんと分かれていますか?
A.はい。往路復路の情報もございます。

Q.バスターミナルの情報もありますか?
A.はい。バス会社ごとに整備していますので、お問合せ下さい。

Q.1つのバス停に複数路線が停まる場合はどうなっていますか?
A.複数の路線が停まるバス停には、複数路線の情報が該当バス停に紐づいています。

Q.高速バスや深夜バスも含まれていますか?
A.いいえ。高速バス、深夜バスは含まれておりません。路線バスが対象となります。

Q.バスの路線図も保有していますか?
A.はい。バス会社ごとに整備していますので、お問合せ下さい。

Q.バスデータの緯度経度情報の付与形式は何ですか?
A.「世界測地系の度表記」となります。その他の形式への変換は別途費用にて承ります。

Q.バスデータの提供エリアや更新頻度について教えてください。
A.更新頻度は年に一回です。整備範囲や更新時期については、個別にお問合せ下さい。