9/5(木) 厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

こんにちは、ゼロです。 先日、御茶ノ水にある「厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助」へ 行って来ました。 IMG_1527   IMG_1528 初めてお邪魔するお店、うーんどれにしようと、 選んだのは、特製にぼ助らーめんです。 IMG_1531 透明感のある煮干しのダシと背脂の甘さが 合わさったスープです。 IMG_1533 中太ちぢれの麺は、スープとの相性がバツグンです。 IMG_1534 箸で摘むとくずれるほど柔らかいチャーシューと 歯ごたえしっかりの2種類のチャーシューが、 実は美味しくて感動しました。 ちょっと、生姜が多いかな?という印象はありましたが、 美味しくいただきました。 IMG_1535 次は、魚介らーめんを食べてみたいですね。

カテゴリー: 出没スポット | 9/5(木) 厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助 はコメントを受け付けていません。

9/4(水)お茶の水、大勝軒 BRANCHING

こんにちは、ナビットアルファです。 久しぶりに「お茶の水、大勝軒 BRANCHING 」に行ってきました。20190904_132605 大勝軒といえば、ラーメン、またはつけ麺ですよね。 ところが、ここの大勝軒はカレーがあるんです。 珍しいので、今回は復刻版カレーライスを注文しました。 もともと大勝軒にカレーがあったようで、それを復活させたようです。20190904_131658見た目は普通ですが、旨みたっぷりで独特な味がします。 ラーメンやつけ麺とは関係なく、味がしっかりしていてシンプルに美味しいです。 肉はトットロに煮えていて、柔らかくてくずれてしまいそう。 玉ねぎ、にんじん、ジャガイモもいい感じに炒められています。 福神漬けとらっきょうも個別に出てきて、よく合います。 我が社からは若干遠いのですが、次回はカツカレーを食べてみたいと思いました。 もちろん、本命のラーメン、つけ麺も魅力ですが。 お近くに来られた際は、是非行ってみて下さい。 お茶の水、大勝軒 BRANCHING

カテゴリー: オススメランチ | 9/4(水)お茶の水、大勝軒 BRANCHING はコメントを受け付けていません。

9/3(火)空き家なうリニューアルしました。

カテゴリー: お知らせ, 新サービスのご紹介 | 9/3(火)空き家なうリニューアルしました。 はコメントを受け付けていません。

9/2(月)東京で一番おいしいハンバーガー店と言われる店「shake tree burger&bar」

こんばんは。T4です。 飽食なのか お昼ご飯で「これが食べたい!」というのがあまりないのですが、 「東京で一番おいしいハンバーガー店」とネットで見て、 行ってみたいと思い、夏季休暇にランチにて利用しました。 口コミの主な内容は、 ・パティから肉汁が溢れて旨い ・お肉でサンドされたバーガーが衝撃的 ・接客もフレンドリーでよい など、評価されてました。 そのお店は「シェイクツリー バーガー&バー (shake tree burger&bar)店舗 JR錦糸町駅と両国駅、都営地下鉄菊川駅 から いずれも徒歩10分くらい歩くにもかかわらず、(お世辞にも立地が良いとは…) 満席でした。 地域密着の人気バーガー屋といった感じです。 店内は、にぎやか!接客も良くて、雰囲気が◎ ランチタイムのメニューから スタンダードなハンバーガー を注文 20190711_124525 もう一品、サーフ&ターフ バーガーサラダを注文 20190711_124542 味は、満足。肉汁がたっぷり出てきて、サラダも鮮度抜群。 ポテトもうまし。 ハンバーガー屋のこだわりを感じました。 肉好き、ハンバーガー好きにはお勧めです!!!

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋, スタッフコラム, 出没スポット, 素晴らしい! | 9/2(月)東京で一番おいしいハンバーガー店と言われる店「shake tree burger&bar」 はコメントを受け付けていません。

8/30(金)夏休みの思い出 ~宮古島編(*’▽’)~

こんにちわ。シマシマリスです。 今年の夏休みは、去年の石垣島に引き続き、沖縄の離島の宮古島に行ってきました。 IMG_0906 石垣島は離島めぐりを楽しみましたが、宮古島は周辺の3つの島とはすでに橋がかかっているため、レンタカーでのドライブが中心になりました。 中でもこの伊良部大橋は、日本一長い無料の橋だそうで、大きな客船が通るため、大きな山型になっている橋をドライブすると、まるで空まで続く橋のようで爽快です! IMG_0852 早速、島を一周しました。島の殆どはサトウキビ畑で、どこまでもサトウキビ畑の景色が続きます。なたね油もとっているのか、広大なひまわり畑もありました。 IMG_0840 島カフェというのが、ガイドブックで紹介されていたので、行ってみました。 横にハンモックがあって、スムージーを飲んだ後、お昼寝できるのが快適です。 IMG_0841 なんか、気がついたら足にすっごくおおきなカマキリ君が上ってきていました。 さすが広大な自然の中にいるカマキリ君らしく、大きいです! IMG_0844 島カフェには、なぜかヤギもいて、朝ヤギと散歩する「ヤギ散歩」というオプションツアーもありました。ヤギと朝ゆっくりと島を散歩するなんて、なんか夢みたいですよねー。癒されそうです。 IMG_0866 夜は島のライブ居酒屋に行くために、島の中心地へ。 たくさんのライブ居酒屋があり、にぎやかな音楽が流れてきます。 泡盛をしこたま飲んで、一緒にハイヤ!エッサッサ!と店をくるくる踊りながら回ると、酔いが一気に回り、目が回ります。 IMG_0860 大好物の島ぶどうや、島らっきょ、ゴーヤちゃんぶる、にんじんのシリシリなどを堪能しました。 宮古島は中心地からビーチエリアまで1時間くらいかかるため、車では帰れないので、生まれて初めて車の送迎サービスでホテルに帰りました。8000円くらいかかりましたが、タクシーで帰るよりは安いのか?よくわかりませんが、宮古島の人はどうしているんでしょうか?中心地に行くのも大変でした。 IMG_0872 晴れ女なのでずっといい天気でした。今回はシギラビーチリゾートに滞在しました。ホテルのプールは誰も泳いでなくて、バーもレストランも工事中で静かだったので、とても快適でした。ずっとここにいたかったです。 IMG_0882 近くのビーチに行くとシュノーケリングで魚がたくさん見れます!インスタ映えするサービスで、ウミガメと一緒に写真が撮れる、というのもありました。各ホテルで入江の中でウミガメを飼っているそうです。お子様に大人気でした。 IMG_0927 ↑宮古島で一番有名なハンバーガー屋さんにも行きました。なんと1時間以上待つ超有名店でした。本当にハンバーグとラケットチーズだけのハンバーガーで、おいしかったです!ただ、炎天下の中での1時間待ちはつらかったです( ;∀;) IMG_0944有名なマンゴー店にも行きました。マンゴーパフェとか、マンゴージュースとかいろいろありますが、マンゴーをそのまま食べるのが一番美味しかったです!あまりの美味しさに感動して、衝動買いでたくさんマンゴーを大人買いしてしまいました。 10000002774701_cMeBM4Mr_4 最後に、今回の旅の醍醐味だったのが「パンプキンツアー」です。楽しそうに紹介されていますが、実は鍾乳洞みたいに奥まで続いていて、真っ暗な中を懐中電灯だけで進んでいくインディジョーンズツアーで、今年一番どころが、ここ数年で一番の大冒険でスリル満点でした!最後にこ5Mの岩からバンジージャンプしないと終わらないという信じられないツアーで、あまりの怖さに最後まで飛べなくてツアーの皆さんに迷惑をかけてしまうという、大変情けない思い出となったツアーでした。 IMG_0833 宮古島は大好きな小説「下流の宴」で、珠美ちゃんの実家が宮古島のライブ居酒屋の設定だったり、「怒り」という小説の舞台にもなっていて、以前からずっと行ってみたいと思っていたところでした。 今回、4泊して島をしっかり堪能できました! 正直、観光はほとんどありません。ただシュノーケリングとスキューバ、ドライブの島といったところでしょうか? 帰ってから大きな台風がきたみたいで、今年も大変ラッキーでした! また、おいしいマンゴーを食べたいなー(*'▽') なんくるなるさ~。以上、シマシマリスでした(=^・・^=)  

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 8/30(金)夏休みの思い出 ~宮古島編(*’▽’)~ はコメントを受け付けていません。

8/29(木)2019年8月版のデータ整備を行いました。

photo0000-5277 法人電話帳データ、アタックリストNo.1、オープン君&てったいちゃん サービスのデータを整備しましたのでお知らせします。 整備件数は以下の通りです。 【基本データ】 追加データ:17,089 件 削除データ:25,624 件 変更データ:26,973 件 【新規開業 Best5】 第1位:建設・工事業・・・・349 件 第2位:福祉関連施設・・・・264 件 第3位:レストラン関連・・・・233 件 第4位:居酒屋・スナック・バー・・・・152 件 第5位:喫茶店・カフェ・・・・152 件 【廃業 Best5】 第1位:金属製品・・・・1,762 件 第2位:建設・工事業・・・・1,464 件 第3位:理容・美容業・・・・1,180 件 第4位:食料品・嗜好品・・・・1,138 件 第5位:居酒屋・スナック・バー・・・・914 件 【アタックリストNo.1、法人番号検索の属性項目データ増加件数】 法人番号   : 335 件増 (マイナンバー) FAX番号   : 5,821 件増 資本金規模  : 769 件増 売上高規模  : 898 件増 【アタックリストNo.1、法人番号検索の属性項目データ削除件数】 法人番号   : 402 件減 (マイナンバー) FAX番号   :  5,052 件減 資本金規模  :  771 件減 売上高規模  : 829 件減 【法人電話帳 ビル名増加件数】 ビル名    : 469件増 今後も鮮度のいいデータをご提供できるよう、随時、更新を行ってまいります。 ☆オープン君&てったいちゃんはこちら ☆アタックリストNo.1はこちら ☆2019年7月版のデータ整備情報はこちら

カテゴリー: お知らせ, 各種DBのご紹介 | 8/29(木)2019年8月版のデータ整備を行いました。 はコメントを受け付けていません。

8/28(水)ラーメンレポ 鬼金棒 神田本店

夏バテ気味、けづけづです。 暑いときには激熱ラーメンカラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店をご紹介します♪ 先日、カラシビ鬼増しで有名な「鬼金棒」で、噂の鬼増しラーメンに挑戦してきました。 鬼金棒はJR神田駅近くのオフィス街の中にあります。 日曜日の昼間の閑散とした雰囲気の中長蛇の列がっ! 観光案内にも掲載されているのか、外国人率が50%以上。 68658131_2165263870430936_5315332254287790080_n 店舗入り口は、鬼の金棒のモニュメントがあり、 鬼増しチャレンジャーを待ち受けています。 68690518_2165259673764689_123902698318725120_n 基本は、カラ(唐辛子)シビ(山椒)それぞれ なし・普通・増しから選びますが、今回は追加料金を払い それぞれの「鬼増し」を注文しました。 一口目からシビレで口の中が麻痺し、味覚も遠のく中、 大量の発汗で何とか完食。 ※通常は白い丼で提供されますが、鬼増しの丼は黒色で、 ちょっとした優越感♪ また、鬼増しには、お口直しに鬼飴がもらえます♪ 68436399_2165263327097657_3254125411113631744_n M気質なラーメン好きの方!是非鬼金棒でW鬼増しにチャレンジしてみてください! カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

カテゴリー: オススメランチ, 週末旅行/おでかけ | 8/28(水)ラーメンレポ 鬼金棒 神田本店 はコメントを受け付けていません。

8/27(火) 新築マンションの坪単価一番高いエリアはどこ? 2018年下半期

弊社にて提供しております「分譲マンションデータ」より、 「2018年下半期の23区新築マンション坪単価」についてのレポートをご紹介いたします! tatemono_buildings ■首都圏の新築マンション価格の上昇 近年首都圏の新築マンションの価格は上昇を続けています。 特に東京23区は過去最高値をここ5年間に渡り更新し続けています。 なぜ、首都圏の新築マンションの価格はここまで高騰を続けているのでしょうか? ■要因は2つ! 高騰の要因の1つは、2011年に発生した東日本大震災の復興需要、2020年の東京オリンピック開催によるインフラ整備・施設の建築等により建築コストが高騰したことによるものと考えられます。 また、もう1つも2020年の東京オリンピック需要によるもので、地価の上昇が関係しているのではないかとも考えられます。 今回は、その高騰し続ける価格に対して、坪単価はどうなっているのかに着目した 2つのデータをご紹介します! ■2018年下半期の23区新築マンション坪単価上位エリアはここ! 2018年下半期に新築マンションが販売されたエリアの坪単価のランキングです。 上位3位を「渋谷区」が独占しております。 2018年下半期 新築マンション23区坪単価マップ 2017年・2018年の上半期・下半期を見てみると、 渋谷区は2017年下半期で3位に猿楽町がランクインしている以外は上位圏内に入っていなかったものの、2018年下半期に入って一気にランクインしていることが分かります。 一方で、単価を見ると、2017年1位の単価が約1300万円であったのに対して、2018年下半期では900万円台にまで下がっていることも分かります。 2017~2018 ■2018年下半期の23区新築マンション坪単価高騰エリアはここ! 2018年下半期の23区新築マンションの坪単価を2017年と比較し、 価格が高騰しているエリアのランキングです。 1位は世田谷区の瀬田で約300万円高騰しており、2位・3位は渋谷区の代々木・神宮前となっております。 2018年下半期 新築マンション23区坪単価高騰マップ こういったデータから、市場の動向やエリア毎の特徴等の分析にもご活用いただけます。 また、弊社で提供しているデータには、新築マンションの坪単価以外にも、弊社が扱うデータには下記のように、マンション名・所在地・築年月・施工会社等の建物情報と、先程ご紹介した坪単価の他に販売期や販売戸数等の販売概要のデータの提供が可能です。 項目 ※販売情報は、建物情報に紐づくため、販売情報のみの提供は行っておりません。 データを活用して下記のように価格別に地図を色分けしたマップを作成するなど エリアマーケティング等にもご活用いただけます! 色分けマップ 分譲マンションデータの詳細はこちら

サンプルダウンロード

カテゴリー: 各種DBのご紹介 | 8/27(火) 新築マンションの坪単価一番高いエリアはどこ? 2018年下半期 はコメントを受け付けていません。

8/26(月)めしや かもめ夜の場合

カテゴリー: オススメ飲み屋, スタッフコラム | 8/26(月)めしや かもめ夜の場合 はコメントを受け付けていません。

8/26(月)7月、8月、9月誕生日会 中華居酒屋 福圓 神保町店

カテゴリー: ナビットイベント | 8/26(月)7月、8月、9月誕生日会 中華居酒屋 福圓 神保町店 はコメントを受け付けていません。

9/2(月)TOKYO FM「スカイロケット・カンパニー」17:00~で「助成金なう」が紹介されます!(^^)! 80.0MHz

9/2(月)17:00~、TOKYO FM「スカイロケット・カンパニー」というラジオ番組の「スカロケ ニュース調査部」というコーナーで、当社の「助成金なう」が10分紹介される予定です♪ 周波数は80.0MHzです。 ★★音声はこちらから(約11分)★★ 1 番組は17:00~19:52まで、月曜日から木曜日まで毎日放送されていますが、助成金なうは9/2(月)の17:30前後に紹介される予定となっています。 「スカイロケット・カンパニー」はラジオの中の会社というコンセプトでスタートした夕方ワイド番組で、リスナーが社員という位置づけです。出演者が本部長・秘書という立場で、リスナーとのコミュニケーションが多い番組です。 ワイド・パーソナリティ=まんぼうやしろ(本部長)、浜崎美保(秘書) ★★音声はこちらから(約11分)★★ ECiM3l7UIAApUv0 助成金の利用が個人、法人共に増えている、という流れを「助成金なう」から、特に人気の助成金や、ユニークな助成金などの最新の助成金情報を約10分間、ご紹介させていただきます! IMG_7383 IMG_7385 既にインタビュー形式で取材していただきました。 全国の地方自治体から、それぞれユニークな助成金がたくさん出ていることを知って、かなり驚かれていらっしゃいました。終始和やかなムードで行われました。 9/2(月)18:40前後に放送予定です。 是非、聞いて下さいねっ!(^^)! ★★音声はこちらから(約11分)★★ **************************************************************************************************************************** 9/2(月)無事、放送されました。 radiko20190902 ★★音声はこちらから(約11分)★★ ★番組のURLはこちら ★「助成金なう」はこちら  

カテゴリー: お知らせ, マスコミ取材/講演 | 9/2(月)TOKYO FM「スカイロケット・カンパニー」17:00~で「助成金なう」が紹介されます!(^^)! 80.0MHz はコメントを受け付けていません。

8/23(金)メガネ60チェーン、コンタクトレンズ11チェーンデータベース、販売開始!チェーン店向け販促にご利用下さい!

データ・リストの販売、調査代行ならナビット >  8/23(金)メガネ60チェーン、コンタクトレンズ11チェーンデータベース、販売開始!チェーン店向け販促にご利用下さい!

日本には3512種類のチェーン店があります。 この度、当社(株)ナビットでは、カテゴリーDBとして、 「チェーン店DB」の販売を開始いたしましたので、ご案内させていただきます。 dc183dbe93c44b0bf24d36323f9277f1 今回、メガネ60チェーン、コンタクトレンズ11チェーンデータベースの 販売を開始いたしました。 今後も、毎月新しい業種ごとのチェーン店リストをリリースして参ります。
■詳細
各データベースは、ブランド名、ナビットID、掲載名、 郵便番号、住所、建物名、電話番号、URL、緯度、経度の基本情報の他、などの属性情報を付与しております。

リストの内容は、毎月更新されますので、最新の情報を取得できます。 継続して購入していただくことで、市場分析や商圏分析にご活用いただけます。

20131011shop_img151.jpgv
■こんな方にオススメ
!チェーン店に向けて、サービスや商品を販売したい企業の方 !自社のサービスの情報としてご活用されたい方 !商圏分析や出店計画といったリサーチや分析に使いたい方
価格とサンプルダウンロードはこちら
■項目
【メガネ】 ナビットID/チェーンブランド名/名称(店舗名)/住所/電話番号/緯度/経度/営業時間/定休日/駐車場 【コンタクトレンズ】 ナビットID/チェーンブランド名/名称(店舗名)/住所/電話番号/緯度/経度/営業時間/定休日/駐車場 (チェーン店によって異なりますので、詳細はお問い合わせください)
■ご提供形式
CSV、Excel
次回はカメラ、DPEショップ、写真撮影スタジオ・証明写真の リリースを予定しています。 チェーン店向けの販促や営業活動にお役立て下さい。

■よくある質問 Q.チェーン店の定義を教えてください。 A.一般的に知れ渡っているチェーン店舗を対象としています。 Q.更新頻度はどのくらいですか? A.1ヶ月毎の更新となります。 Q.メガネ60チェーンということですが、実際の店舗数は何件ですか? A.約3,660件になります。 Q.コンタクトレンズ11チェーンということですが、実際の店舗数は何件ですか? A.約857件になります。 Q.サンプルを見ると「ナビットID」というのがついていますが、これは何ですか? A.法人電話帳と、飲食店、美容院、ホテルなどの共通データにカテゴリーDBに付与しているユニークデータ管理IDです。オープン、撤退情報を一斉に変更することができます。 Q.緯度経度は世界測地系ですか?日本測地系ですか? A.世界測地系となります。 Q.住所にビル名や階数は入っていますか? A.はい。入っています。 Q.ファックス番号はありますか? A.はい。ナビットIDがありますので、ファックス番号リストから付与できます。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.売上高や従業員数、資本金や法人番号をつけることはできますか? A.はい。ナビットIDにより、アタックリストNO1から情報を付与することができます。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.法人電話帳を年契約しています。チェーン店かどうか?のフラグをつけることはできますか? A.はい。ナビットIDから一括でチェーン店フラグをつけることができます。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.チェーン店で直営店か、フランチャイズ運営なのか?は判別がつきますか? A.いいえ。わかりません。別途、作成いたします。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.フランチャイズの場合の、フランチャイズ運営会社名までわかりますか? A.いいえ。わかりません。別途、作成いたします。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.リストにはない項目を提供いただくことは可能ですか? A.項目によってはご提供可能なものもございます。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.お店の画像はありますか? A.こちらのデータにはございません。別途、撮影する形になります。 Q.今後、整備予定のチェーン店の業種分類にはどんなものがありますか?教えてください。 A.チェーン店DBは下記ような業種の整備を行っております。 喫茶店・カフェ/ファミリーレストラン/ファーストフード/日本料理/ラーメン/レストラン関連/仕出し・弁当・宅配/小売関連/薬局・薬店/デパート・スーパー・ディスカウントショップ/衣料関連(小売)/インテリア・生活雑貨(小売)/スポーツ用品・趣味用品(小売)/書籍・文具(小売)/カー用品・部品販売/ペット・ペット関連用品(小売)/銀行/パーキング・駐車場/レンタカー/レンタル・リース業/ゲームセンター/カラオケボックス/映画館・劇場/旅行代理店・宿泊施設予約センター/理容・美容(専門サービス業・専門職)/スポーツ施設関連/倉庫業 ほか Q.DM発送までお願いできますか? A.DM発送を別途承ることも可能です。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.コールをしてアポ取りや資料送付までお願いできますか? A.テレアポ代行から資料発送、営業代行の業務もございます。お気軽にwebmaster@navit-j.com宛にメールをいただくか、0120-937-781までご連絡ください。 Q.カテゴリーDBとは何ですか? A.当社の「法人電話帳」のDBを元に、使用頻度の高い業種をぬきとって、更に詳細なデータをアドオンして、業種ごとに作成したDBです。飲食店データベース上場企業データベース士業データベース理美容店データベースコンビニデータベースホテル旅館・宿泊施設データベースの6種を整備済みです。今回のチェーン店データベースのリリースによって、全7種となります。
価格とサンプルダウンロードはこちら

★他のカテゴリーDB(飲食店/上場企業/士業/理美容/コンビニ/宿泊施設)はこちら
 

カテゴリー: 各種DBのご紹介, 新サービスのご紹介 | 8/23(金)メガネ60チェーン、コンタクトレンズ11チェーンデータベース、販売開始!チェーン店向け販促にご利用下さい! はコメントを受け付けていません。

8/22(木) 弾丸 1泊2日で函館グルメ旅行

こんにちは ラストサムライことミッキーです。 丘マイラーであるミッキー家。 苦節3年。 羽田⇔函館 大人2名の往復航空券が購入できるだけの マイルが貯まり家族4人で念願の函館旅行へ行ってきました。 函館到着後まずはやっぱりコレ 函館朝市海鮮丼 朝市 夜はジンギスカン。実は函館がジンギスカン発祥地なんだってね。 ジンギスカン 朝はホテルバイキング(イクラかけ放題) ホテル朝 最後は写真を撮り忘れてしまいましたが、 ご当地ハンバーガーの「ラッキーピエロ」通称「ラッピ」で チャイニーズチキンバーガーセットを食べました。 1泊2日と短い旅となりましたが、「グルメ」という明確な 旅の目的が決まっていたので十分楽むことができました。 ぜひ皆様もお試しください。

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 8/22(木) 弾丸 1泊2日で函館グルメ旅行 はコメントを受け付けていません。

8/21(水) 新幹線で秋田へ♪( ´∀` )

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ | 8/21(水) 新幹線で秋田へ♪( ´∀` ) はコメントを受け付けていません。

8/20(火)『直近3年間で増えた業種、減った業種ランキング』~介護・医療の増加、アパレル・コスメ関連の減少~

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 新規開業、新規オープン、廃業、撤退の店舗・情報ならオープン君&てったいちゃん > 8/20(火)『直近3年間で増えた業種、減った業種ランキング』~介護・医療の増加、アパレル・コスメ関連の減少~

「オープン君&てったいちゃん」「法人電話帳データ」より、 今年も毎年恒例の、 「直近3年間で増えた業種、減った業種ランキング」 をご紹介させていただきます。

介護施設 ☆まずは、直近3年間で純増した業種ランキングです。 これは、同じ業種内で、増加した件数から減少した件数を引いたものです。 2016-2018純増業種ランキング 前回の集計からの変動として挙げられるのは、ランク外からベスト10入りした「医療・薬・保険衛生関連」です。「福祉関連施設」と併せて、介護・医療関連業は継続して増加していることがわかります。 ☆次に、直近3年間で減った業種ランキングです。 これは、同じ業種内で、減少した件数から、増加した件数を引いたものです。 2016-2018純減業種ランキング 1~3位までの順位はほぼ同じですが、「衣料関連(小売)」及び「化粧品・装身具・装飾品・民芸品(小売)」が昨年に引き続き減少しており、ECサイトの利用による影響が見受けられます。 3118 20180823135746_13862295 ☆最後に、直近3年間で変動した業種ランキングです。 これは、同じ業種内で、増加した件数と減少した件数を足したものです。 2016-2018異動業種ランキング 2016年・2017年にはトップ10に入らなかった「医療機関」が8位にランクインしています。6位の「福祉関連施設」と併せて、高齢化社会に対応した企業が継続して活発になっていると考えられます。

iryou

直近3年間の全国の電話帳掲載情報から集計した、 「純増した業種」「純減した業種」「増減数の多かった業種」を ご覧いただきました。 ナビットでは常に“生きた情報”をご提供できるよう、データを整備、更新しています。 ご活用の際には、最新情報を扱うナビットの 「オープン君&てったいちゃん」「法人電話帳データ」を 是非、ご検討下さいませ。 ☆8月16日(金)日本テレビ「新・日本男児と中居」で紹介されました。 b3bac491d87965e23898e90298af4657   ☆9月30日(月)日本テレビ「ご参考までに。5」で紹介されました。 アートボード 2-80   昨年の集計結果はこちら 「オープン君」のサンプルダウンロードはこちら お問い合わせはこちら

カテゴリー: 各種DBのご紹介 | 8/20(火)『直近3年間で増えた業種、減った業種ランキング』~介護・医療の増加、アパレル・コスメ関連の減少~ はコメントを受け付けていません。

12/29(日)日本テレビ「新・日本男児と中居」朝7:00から総集編が放送され、当社のデータが再度、紹介されました!!

8/16(金)24:35~日本テレビ「新・日本男児と中居」へ 「オープン君&てったいちゃん」のデータを提供し、出典元として 紹介していただきました。 20190911_shinnippondanji IMG_8138 IMG_8130 鮨が好きすぎて、給料の4割を費やし、高級鮨しか食べない男が出演・紹介される場面で、「オープン君&てったいちゃん」のデータを元に算出をした東京都内の鮨屋店舗数が、放送に使用されました。 IMG_8135 オープン君&てったいちゃんは、新規オープン、撤退した店舗、企業リストを、「地域」「業種」「期間」を指定することで抽出することができるサービスです。 新・日本男児と中居byナビット この「262店舗」というのが、当社算出のデータです!! そしてなんと!「出典:株式会社ナビット」というのが、番組内で2回も出てきて、 感謝、感謝でございました(*'▽') この番組も初めて見ましたが、なかなか面白く、また見ようと思いました。 世の中にはユニークな人がたくさんいるんですね-! びっくりです(+o+) また、12/29(日)7:00~日本テレビで放送された「新・日本男児と中居」の総集編においても、再度ご紹介頂きました!!IMG_8228 IMG_8229 ★オープン君、てったいちゃんはこちら 番組のURLはこちら  

カテゴリー: マスコミ取材/講演 | 12/29(日)日本テレビ「新・日本男児と中居」朝7:00から総集編が放送され、当社のデータが再度、紹介されました!! はコメントを受け付けていません。

8/16(金)懐かしの味 市美多寿

カテゴリー: オススメランチ | 8/16(金)懐かしの味 市美多寿 はコメントを受け付けていません。

8/15(木)夏休み、親戚の家へ行きました

カテゴリー: スタッフコラム, 週末旅行/おでかけ | 8/15(木)夏休み、親戚の家へ行きました はコメントを受け付けていません。

8/14(水)ピカチュウ大量発生チュウ!に行ってきました

カテゴリー: スタッフコラム, 出没スポット | 8/14(水)ピカチュウ大量発生チュウ!に行ってきました はコメントを受け付けていません。

8/13(火)【気象情報DB】生活密着型の情報が満載!サイトやアプリ運営者の皆さん必見です!

こんにちは! 世間ではお盆休みの期間に突入し、帰省や旅行などに行かれる方が多いのではないでしょうか? この暑い時期、お出かけをする際に欠かせない情報といえば、「天気予報」ですよね! 天気予報によっては、服装であったりデオドラント対策、熱中症にならないように水分補給の対策を考えるなど、気に掛けることが沢山ありますね。 そんな天気に関連する「気象情報」データをナビットでは提供しています。 今回はその中でもこの夏の時期にぴったりのコンテンツを一部ご紹介いたします! ■紫外線情報 紫外線の強さによる体への影響度を指数値で表現。 化粧品・スキンケア販売サイト、女性向けサイト・アプリ等での利用もおすすめ! 紫外線情報紫外線_2         ■ビール指数 気温をベースにした体感的な温度からビールが飲みたくなる度合いを5段階で表示。 ネットスーパーや飲食店、生活情報サイト等での利用もおすすめ! ビール指数 ビール指数_2         ■洗濯指数 天気・気温・湿度・風速などの気象条件から洗濯物の乾き具合を5段階で表現。 季節の変わり目や不安定な天気のときに参考になります。 地域住民や、マンション等住民への生活情報、家事のサポート情報等での活用もおすすめ! 洗濯指数 洗濯指数_2         ■汗かき情報 気象条件に起因した汗のかきやすさを指数値で提供。 デオドラント対策や服装の調整、水分補給のため等のサポート情報です。 女性向けの生活情報サイトや化粧品・美容系のサイトでの活用もおすすめ! 汗かき指数 汗かき指数_2         ■お出かけアドバイスコメント 今日と明日の天気傾向をワンポイントでアドバイス。 お出かけの際に注意したい服装や雨等についてのポイントが確認できます。 天気情報と合わせた提供がおすすめ! コメント                 その他にも天気予報の情報から、生活指数予報情報、防災情報など、 天気に関連した様々なデータを提供しております! 詳しくはこちら 新しいWEBサイトやアプリを運営されている企業様、広告代理店様、是非、この生活密着型の「気象情報」データを導入し、会員様のリピート率アップやメールマガジンでの開封率アップにご活用ください! サンプルデータはこちら

カテゴリー: 各種DBのご紹介 | 8/13(火)【気象情報DB】生活密着型の情報が満載!サイトやアプリ運営者の皆さん必見です! はコメントを受け付けていません。