こんにちは、PONです。

武蔵野うどんを知っていますか?
武蔵野うどんは東京・埼玉エリアの郷土料理で、太くて、コシの強い麺と味の濃い豚肉の入ったつけ汁が特徴でしょうか?
コシの強さは顎が疲れるほど、ツルッとした食感ではなくもぐもぐと食べる感じです。そのせいで人によって好き嫌いは分かれるようですが、自分にはこのガッツリとした食べごたえがたまりません。
今回は埼玉県北部の本庄市にある「武蔵野うどん しん」で食べてきました。
本庄児玉ICの近くにあるうどん屋さんで、たまたま見かけて入ったのですが、空いててラッキーでした。普段は行列のお店らしいです。
「小麦」を食べている感じがいいですね。
ここの麺は武蔵野うどんとしては白く、食べやすい感じですね。
今度いったら天ぷら系もトライしたいです。