8/22(金)三鷹「橘」で町ジンギスカン

こんにちは、セカンドです。

先日、高校時代の友人が家族ぐるみでお付き合いのある美味しいお店を紹介してくれる…というので、
三鷹の町中華ならぬ、町ジンギスカン屋さんに3人でお邪魔してきました。

そういえばジンギスカン屋さんのジンギスカンって食べたことなかったな…と思いつつ、
三鷹駅から徒歩3分、住宅街とオフィスビルの合間を縫った先にひっそりと現れたのが
「橘」の看板でした。ストロングスタイルのオーソドックスな店構えです。

b04d2d28
日曜の19時ごろ入店したのですが、店内は20席程度がほぼ満席でした。
家族連れが多く、敷居をまたいだ先の活気と独特な匂いに食欲が掻き立てられます。
地元の社会人サッカーチーム(横河武蔵野FC)のユニフォームも掲示されており、地域密着が窺えますえます。

おかみさんに注文を済ませると、ほどなくジンギスカン3人前が運ばれてきます。
お店の方が焼くところまでセッティングしてくれるシステムなのですが、
そこで目を引いたのはトマトの赤!
7b6eb610-9394-4f60-a7d9-90446ea8ef7f
あんまりイメージなかったですが、確か普通ニンジンとかですよね?
でもこれが見栄えが良く、あとで焼きトマトのようになってとても美味しい!
もちろん厚切りのジンギスカンも北海道産というので、歯切れがよく、
味と香りはあっても臭みは無いという絶妙なバランスのお肉でした。

壁掛けのメニューから目に留まって注文した生すだちサワーというのが、
これもお店のおすすめだったらしく、すっきりキレのある口当たりが
都度ジンギスカンの脂を流してくれて、とてもいい組み合わせでした。

実は0次回を済ませた後でお店に伺ったのですが、一人前をペロリと行けてしまいました。
シメのうどんも珍しく、ジンギスカンと野菜の出汁を吸った焼うどんとなりこれが絶品!!!
友人と店主さんの温かい会話に心もお腹も満たされ、気分良く帰途についたのでした。

三鷹にお住まいの方、お立ち寄りの方はぜひ行ってみてください。

カテゴリー: オススメ飲み屋, 週末旅行/おでかけ パーマリンク