4/9(水) 桜舞う、晴れの日!小学校の入学式に行ってきました!!

皆さん、こんにちは!赤坊主です。
先日、雲一つない青空!そして、まるで祝福するかのように桜が満開に咲き誇る、絶好の入学式日和でした!

外の看板と桜
我が家の息子が、ピカピカの一年生に!待ちに待った小学校の入学式でした。
朝から親子でなんだか落ち着かない(笑)。 真新しいランドセルを背負ってみると、なんだか急にお兄さん(お姉さん)に見えるから不思議です。

校門をくぐり、受付を済ませて体育館へ。 会場には、同じように期待と少しの緊張を胸にした新入生たちと、その保護者の皆さんでいっぱいでした。
息子も、周りをキョロキョロ見渡しながら、ちょっぴり固い表情。知っているお友達を見つけて、少しホッとした様子でした。
体育館変更
式が始まり、校長先生の温かいお祝いの言葉、在校生からの歓迎のメッセージ。そして、担任の先生の紹介。これからお世話になる先生は、優しそうな笑顔が素敵な方で、私も一安心でした。

式が終わると、教室へ移動して先生のお話を聞き、持ち物の確認など。 そして、最後はやっぱり記念撮影!正門にある「入学式」の看板の前は、写真撮影の列ができていました。満開の桜をバックに、ランドセルを背負った息子とパチリ!
楽しいことばかりではないかもしれないけれど、たくさんの友達を作って、色々なことを学んで、毎日元気に学校へ通ってほしいなと思います。
外の看板と桜①変更
親としては、心配なこともゼロではありませんが、それ以上に楽しみな気持ちでいっぱいです!私も、息子と一緒に成長していけるように、しっかりサポートしていきたいと思います。

息子は入学式に緊張したのか、終わった後はお腹が空いたとのことで、近所のお店で少し遅めのランチを食べました。
頑張れ、一年生!応援してるよ!
マック変更

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク