12/3(火) 酉の市

こんにちは!ヨーグルトです。

先日新宿の花園神社で行われていた酉の市に行きました!

酉の市とは、11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる、
開運招福・商売繁盛を願う祭りです。
酉の日の祭日が12日おきに巡ってくるため、祭りが2回の年と3回の年があり、
今年は3回ある年でした。

私は一の酉の時に花園神社に行ってきました!

行ったのは夜だったので神社にあった提灯が光っており非日常感があってワクワクしました。

酉の市3

 

また、酉の市といえば熊手ですよね!

熊手が販売されているエリアに行き家に置けるサイズの熊手を探しに行きました。

酉の市2

 

小さい熊手からどこに置けるのかわからないくらいの大きさの熊手を見て回りました!
欲しいものが見つからなかったので買わなかったのですが、
一緒に行った知人は熊手を購入したので手締めをして帰りました!

来年は熊手を購入してみたいなと思いました。

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク