こんにちは。りんです。先日ガーラ湯沢スキー場に行ってきました。
元々競技スキーをやっており、静岡に住んでいた時は練習や大会出場など、
毎週スキーに行ってましたが、関東に引っ越してからは、車を片道5時間車を運転してスキー場に行く気力もなく
気付けば7年スキーに行っておりませんでした。
JR SKISKIのガーラ湯沢 新幹線往復+一日券付きで平日10100円/休日14900円の広告を見て、2時間くらいでスキー場に行けるなら楽だと思い、一人でスキーに行ってきました。
平日に行きましたが、一番早い時間にガーラ湯沢に到着する新幹線の指定席は満席で自由席も座るのが難しいと思い、2番目に早く到着する新幹線の自由席でガーラ湯沢に向かい、乗車率50%くらいで楽に座ることができました。
新幹線の改札を出たら、スキー場のセンターハウスで、改札から一度も外に出ることなくゴンドラに乗ることができてゲレンデまでの移動がすごく楽でした。

スキーで何度も大きい怪我をしておりますので、怪我しないことだけを考えて、慎重に滑ってきましたが、7年ぶりでしたが全く問題なく滑ることができました。
広くてスピードの出せる楽しい斜面がなかったので、次回はガーラ湯沢と山頂でつながっている石打丸山スキー場に滑りに行ってこようと思います。