こんにちは!りんです。
7月にも行ってきましたが、9月も仕事と用事があり、実家のある北海道に行ってきました。
出発日の東京32度でしたが、新千歳空港に到着した時の外気温16度で半袖では寒い状況でしたが、日中は24度くらいで過ごしやすい気候でした。

あまり時間はありませんでしたが、8月19日に生まれた赤ちゃん象の展示が9月15日が始まるということで円山動物園に行ってきました。
赤ちゃん象を見るのに一時間待ち、列に並んで見てきました
写真は室内ですが、レッサーパンダは寒さに強いため、冬でも外で飼育されており、雪の中を走り回っています。
蝦夷リスも展示されており、野生の蝦夷リスは札幌市内どこでも見かけます。
札幌に行ったときは必ず行く、「トリトン」「根室花まる」の回転寿司は値段も味も別格で地元民でも行きますが、1~2時間待ちは当たり前で、今回は「根室花まる」に行ってきました。
根室花まるは、都内でも3店舗あります。
北海道にしかないチェーン店「みよしの」カレーと餃子のみのお店で、札幌市民はみんな知っているチェーン店で、高校生の時によく行きました。
20年ぶりくらいに行きました。
エスコンフィールド北海道にも行ってきましが、日本ハム×楽天戦 1対9で日本ハムぼろ負けでした。
来シーズンまたエスコンフィールド北海道に野球観戦に行こうと思います。
12月1日からまた札幌に行くことになりそうです。
11月~12月初めの札幌は雪もなく、ただ寒いだけの中途半端な時期になります。