こんにちは。
いちばんすきな馬「ナミュール」が悲願のG1制覇を果たしたのに、
そんなときに限って単勝を勝っておらず涙が止まらないサリオスです(T_T)
今日は、今後深堀りしていきたい趣味について書こうと思います。
私は、最近では一眼レフで競走馬やアイドル等を撮ったりすることがあるのですが、
ここ数年「フィルムカメラ」に挑戦・深堀りしたいなあと思っています。
なぜなら、フィルムカメラでしか撮れないエモい写真を撮れるからです!
フィルムカメラとは、その名の通りフィルムを入れて写真を撮るカメラで、
一眼などのデジタルカメラとの違いは、
・フィルムを使う
・撮った写真を確認するには、現像するしかない
・基本的に中古。古い。
などがあります。
フィルムカメラで撮った写真↓

一眼レフ(デジタルカメラ)で撮った写真↓
同じような花の写真でも、印象が違いますよね。
デジタルカメラ:色が強く、ピントも強めなのでパキッとした印象
フィルムカメラ:使うフィルムによって異なる部分もあるが色は薄め。ピントも甘いため、昔ながらの”エモい”写真という印象
人や馬などを撮るには、断然デジタルカメラなのですが、
何気ない景色などをフィルムカメラで撮るだけでとっても映えるんです(´艸`*)
現像してみないとどんな写真が撮れているかわからないワクワクや、使うフィルムによって印象が全く変わる、などフィルムカメラの世界は深いです!
なので、フィルムカメラを深堀りしていきたいなあと思っています。
フィルムカメラとまではいかなくても、旅行先などで買える「写ルンです」でも
そういった楽しみを味わえるので、ぜひ皆さんも手に取ってみてください!(^^)!
以上、深掘りしたい趣味の話でした♪