こんばんは!T4です。
いつも通勤で使っている京成四ツ木駅が、「キャプテン翼」のラッピングになりました!
と投稿したのは、4年前
https://www.navit-j.com/blog/?p=40832
そして、いま、ラッピングが日々変わりつつあり、少年時代のキャプテン翼から
世界に羽ばたいた「キャプテン翼」仕様になりつつあります!
駅の入り口です!日本代表のユニフォームを着た大空翼や若林源三と共に、
カール・ハインツ・シュナイダーやフランツ・シェスターも!

ホームの階段部分の壁?というのでしょうか。そこにもラッピング
高杉真吾かな?立花和夫かな?兄の立花正夫はどこいった?

ホームのエレベーター横にも駅入り口と同じラッピングがあり、、、
向かいのホームには翼君の代名詞「オーバヘッドキック」
憎めないキャラクター、顔面ブロック、石崎了!
「猛虎」の愛称だったが、ワールドユース編では、「雷獣シュート」を身につけた。日向小次郎!
※虎を超えて、雷の獣。恐ろしい。
階段降りる時には、岬太郎がインバウンド対応?で挨拶!
やっぱり、翼君は、大空=天井 にラッピングされてます。
他にもエスカレーターの横にもラッピングあったり(しかも上り下り×2の合計4か所)の右左にも
自動精算機の横にも・・・といたるところが、キャプテン翼仕様にラッピングされてます。
世界に放映されているキャプテン翼なので、
毎日、インバウンドの観光客が写真を撮ってる姿を見かけます。
※2021年度14,542人の乗降人数と多くはないですが(京成電鉄のデータより)
ここで紹介してないキャラクターも多々いるので、好きな人はぜひ立ち寄ってみてください。