7/26(水)青山散歩とわんこの話

こんにちは、りのです。

今回はとある休日の過ごし方と実家で飼っているわんこの話をしたいと思います。

 

渋谷区に住んでいながら弱冠の引きこもりを患っており、何か休日らしいことをしたいと

思い立って青山にある銭湯に行くことに決めました。

青山に銭湯?少しミスマッチな感じがありますが、実は100年以上も続いている

清水湯という老舗の銭湯があります。

image2

と、その前に12時からの営業でしたので、途中の角にあるいつも行列の出来てる

蕎麦屋さんが気になっていたのでそちらにまず入店。

青山は観光客も非常に多いのでお昼前に行って20分程度待ちました。

image3

鉄板のかつ丼、そばセットを頼みましたがなかなか美味しかったです。

食事を済ませ、早速清水湯へ。

 

温泉が3種類、サウナ1つといった内容で銭湯なのでそこまで広くはありません。

日曜日に行ったこともあり、大変混みあっていました。

青山でもそんな需要があるのかと驚きました。

6年ぶりにサウナを体験しましたが、私には合わないかも、と感じてしまいました。

 

 

そして実家で飼っているわんこについて。

image1

前回少し触れさせて頂きましたので軽く紹介させて頂きます。

トイプードルとビションフリーゼのミックスです。

年齢は8月で8カ月を迎えます。

実家に帰る度に大きくなっていき、飼い始めた当初は体重1Kgでしたが、今では6Kgに!?

すごく活発な男の子で、今も噛み癖がすごく穴だらけになりそうです。

image0

写真によってすごくコンパクトなサイズ感で写っておりますが、相当盛れてます。

 

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク