どーも!!超お久しぶりに投稿します。シマシマリスです。
今日は、先日、友人がクーポン券をゲットした!ということで誘われて行ってきた
「とらふぐ亭 下北沢店」をご紹介しま~す(^^)
まずは、”てっさ”と呼ばれる、ふぐのお刺身から(^^)

カボスをかけ、ポン酢に、もみじおろしをいれ、万能ねぎをお刺身でまいていただきます!
さっぱりしていて、なかなか、美味でございました。

メインはなんといっても、”てっちり”と呼ばれる、ふぐのお鍋です。
画像だとよくわからないのですが、新鮮なので、ふぐの口がピクピク動いているんです!!
さすが、生け簀のお店ですねぇ。

これを、ふぐのひれがはいった「ひれ酒」でいただきます。
このように、ひれ酒は、最初に火をつけてからいただくようです。
こちらも、体がホカホカと温まり、飲みやすくて、ぐいぐいいただける感じでした。。

ふぐというと、大阪出張というイメージで、東京で食べる、という発想はあんまりなかったのですが、
こういったふぐ専門店が増えているということは、東京でもおいしいふぐ料理が楽しめるように
なってきたんですね!!

地下深くなっているのには驚きました!!
過去のあの、ぼろくて、複雑な駅は、きれいな都会的な駅に変わっていたのですね。
駅前も再開発でどんどん変わっていくのでしょうか?
以上、ふぐ料理満喫のレポートでございました!
皆さん、良いお年をお迎えてくださいませヽ(^。^)ノ
来年もよろしくお願いいたします。シマシマリスでした。。