ども~。
C.バルボアでございます~(・ω・)ノ
鎌倉の鶴岡八幡宮に行って参りました。
もちろん、マイカーの自転車で(笑)。
ルートは以下の通り。
相模原(自宅)→藤沢大和自転車道(2人合流)→藤沢駅付近→海沿い→
鎌倉(鶴岡八幡宮と長谷寺)→江ノ島(シラス丼)→同じ道を辿って家路へ。
全行程寄り道を含め80㌔弱。
アップダウンが多かった為、久々に筋肉痛です…。
天気も良く、自転車で走るには最適でした。
海沿いの車は大渋滞でしたが、
もちろん自転車は渋滞知らずなので( ̄ー ̄)ニヤリ☆
車と同様、長い距離を走ると、当然エネルギーが必要になるわけです。
いろいろ食べたくなるわけです。
結果…
この日食べたもの ※朝食は除く
・ファミレス「ココス」でポテトとから揚げのプレート(塩分)
・ブルーシールのアイスとチョコレートドリンク(糖分)
・江ノ島「とびっちょ」のシラス丼、サクラエビ(塩分)
・コメダのチョコミルクレープ(糖分)
・近所のラーメン(味濃い目、油少な目 塩分)
とりあえず以上です。
とりあえずです(・∀・ )。
この日だけでかなり食べ過ぎた…。
一つ一つを見ていると栄養バランス悪いな、コレは。
ジャンク過ぎます…。
それを踏まえ、
今年の目標は「エンゲル係数を下げて生活する」に決定しました…( ̄* ̄)。
年末から風邪をひきましたが、すっきり抜けず
しんどく思う今日この頃です。
写真1:長谷寺から見た相模湾
写真2:ブルーシールアイス チョコチップ&塩ちんすこう。
写真3:1時間待ちした シラス丼。
立ち寄ったお店はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブルーシール アイスクリーム 鎌倉腰越店 BigDip
http://www.blue-seal.jp/index.html
シラス丼 とびっちょ
http://www.tobiccho.com/