最近ラーメン好きが復活してきたsortieです。
たまには鉄道以外の話題も(汗
同じ神保町内で引っ越して早数カ月たちましたが、今の会社界隈にいくつかあるラーメン屋で、前から行ってみたかった店にやっと行ってきました。
やっぱり寒い日はラーメンですよねえ。
過去、このブログでも、やっとかめ!な「でんてぃさん」が紹介されている店なんですが、その名も「たいよう軒」。
ラーメン自体はきわめてオーソドックス、いやむしろこういう「フツー」のラーメンって食べられる機会のほうが少ないのでは、というあっさり醤油味。こってりも、魚介系いいけど、元祖醤油味というのもとってもうれしいものですよね。
ところで、何でこの店に行ってみたかったかというと…。
実は前の会社も神保町にあったため、そろそろこの街通いが10年近くになんなんとするsortieの中で、「たいよう軒」は昔からお休みがちという印象が強かったからです。
当時の同僚が結構ここが好きで、でも「また閉まってる」「また閉まってる」って嘆いていたっけ。
なんて思いだしながら、おいしくいただきました♪
……あ、でも行った数日後、またお休みになってしまったのは残念です….オーナーさんの体調なかなか良くならないのね(心配
てなわけで、ナビットアルファさん、今度一緒にいきまっしょい!