2/5(金) 【出張編】 都心散歩その2

こんにちは、ツユムシ堂です。

先日、会社の合宿がありました。土曜日のお昼に合宿が終わったので帰宅しようとしたら、sortieに一緒に歩きませんかと誘われました。

合宿は曙橋の施設で行ったのですが、ここから外苑東通りを歩いて青山一丁目を目指しました。

歩き始めて数分たったところで、アンパンマンが立っていました。近づいてみると「アンパンマンショップ」と書かれていました。こんなところに、ショップがあるんですね。

しばらく、sortieさんと世間話をしながら歩いて行くと、神宮外苑が見えてきました。道路の反対側には赤坂御所などがあって、緑が多くて癒されました。

神宮外苑をすぎると、もう青山一丁目の交差点です。sortieさんは、ここで用事があるとのことで別れて、ひとろりで歩き始めました。

左手に六本木ヒルズを見ながら更に歩くとまた緑の森が見えてきました。今度は青山墓地です。このあたりは、都心でも緑が多いところですね。せっかくなので、青山墓地の中を抜けて、南青山のほうへ向かいました。

青山墓地を通り過ぎてしばらく歩くと、少し変わった形の建物がありました。「根津美術館」と書かれていました。

このあと、六本木通りにでて、渋谷に向かいました。前回のコースより短距離でしたが、またまた新しい東京が発見できました。

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク