3/1「コラムの森」絵本館

こんにちは、レモンティです。

いたばしボローニャ子ども絵本館というところに行ってみました。
日本だけではなくヨーロッパ、アジア、アフリカの絵本も揃っていました!
メキシコの絵本なども初めて見たのでとても楽しかったです。
アフリカの方の絵本は、絵本というよりもたまに挿絵のある小説でした。

残念なのが、翻訳されている絵本が3割くらいということでした。
絵本の絵が目当てだったのでそんなに問題はなかったのですが、
見ているとやっぱりお話が気になりました・・・。
お客様は私以外全員赤ちゃんを連れたお母さん。
読み聞かせ会とかもやっているらしくほのぼのとして図書館でした。
貸し出しを行っていないのでその場で見ることしかできないのですが、
いすもたっぷりあり、赤ちゃん用に地面に座って見るスペースもあり何時間でも飽きずに過ごすことが可能です。

意外と近場でも楽しい場所があると知ったので、これからは色々と探してみようかと思います。

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク