3/20(土) カレンダー

ひと雨ごとに春の陽気を増してまいりますが、いよいよご発展のほど
お喜び申し上げます。
いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

日に日に暖かくなってきました。
超寒がり&冷え性の私には、気が早いですが夏が待ち遠しいです。

総帥です。

最近、家庭事情&業務事情でなかなか外出していないので、
本日は室内ネタです。

とりあげるのは、カレンダー

といっても、色々な種類がありますよね~
分類ごとでは、

日めくり、週めくり、月めくり、2ヶ月めくり
壁掛け、卓上、FDサイズ、PC上(ウィジェットやポータルサイト等)
月曜始まり、日曜始まり
1月始まり、4月始まり(スクールカレンダー)

この中で、私が一番しっくりくるのは、
月めくり&日曜始まり&1月始まり!
理由はなんとなくですが、一番見慣れているからですかね~。
壁掛けか卓上かはあまり気にしませんが、自宅であれば壁掛け、業務上であれば卓上でしょうか。

また、無料でもらえるものや好きなタレント、スポーツ選手、アニメキャラクター、きれいな景色等々、
デザイン的には色々ありますが、無料で自分好みのカレンダーがあるとうれしいですね♪
カレンダーってけっこう買うと高いですし。

ちなみに、我が家のカレンダーはこんなのです。

東京ディズニーリゾートカレンダー(月めくり・月曜始まり・壁掛け)
(ファンクラブに入ると毎年もらえます)



ディズニーカレンダー(2ヶ月めくり・日曜始まり・壁掛け)
(ドコモのプレミアムクラブに入ると、こちらも申込制でもらえます)


リラックマカレンダー(2ヶ月めくり・日曜始まり・壁掛け)
(昨年末、主婦の友(雑誌)の付録になっていて、このカレンダー欲しさに買ってしまいました・・・)


リラックマカレンダー(2ヶ月めくり・日曜始まり・壁掛け)
(AMAZONで買っちゃいました)

個人的嗜好丸出しですが、一応家族の理解は得ているので問題なし
小さい子供がいるので、全て壁掛け(卓上は破壊されるため・・・)
特にこだわりがあるネタでも無いですが、無意識のうちに自分好みになっておりました。
再発見の土曜日でした。

カテゴリー: 素晴らしい! パーマリンク