本日、グアム旅行記・第2弾!「マメ知識」編ということで、特に面白かったネタを幾つかご紹介します。
今回、イチオシがこの「グアム新聞」→→
日本料理屋さんにおいてあったので、貰って読んだのですが、ローカル色がかなりたまりません!!
特に新聞なのに、「グアム新聞は小さな島の小さな新聞、フルタイム・パートタイム合わせてもわずか4名のスタッフが日々慌しく紙面の制作にあたっています」と!
週刊プラス結構ボリュームあるのに、4人で作っている!という手作り感が素晴らしい!!
内容も「グアム刑務所に電化製品の持込みが禁止になった」とか、基地が移転してくるので、グアムの土地はゆるやかな上昇を続けており、景気もゆるやかに上昇していい感じ!とか、かなりコアな話題満載で、とにかくヨミモノ的にも面白いので、みつけたら手にとるのをお勧めします!!
(なかなか置いてないんですが、見つけたらラッキーです!)
あとはお馴染みのおにぎり!値段は1.5ドルで安いですが、なんか形が変です。グアムのおにぎりは正三角形ではなく、二等辺三角形なんです。あと「グアムビール」なんて、沖縄の「オリオンビール」なんてのもあって、コンビニを覗いて、変り種お土産を探すのも楽しいです!
今回、ホテルにチャペルがあって、毎日たくさんのカップルの結婚式があって、ビーチから記念写真のカットをたくさん撮る様子を眺めていました。
グアムは午後3時以降は干潟になってしまい、満潮に比べて海の水がほとんどなく、また結構風も強いので、ショット難しそう、結婚式を挙げるなら午前中の方がお勧めです!
以上、グアム旅行記でした!!
3連休あればお出かけできるグアム、ちょっとした気分転換にお出かけしてはどうですか☆=