こんにちは、ナビットアルファです。
今日もラーメン屋さんを紹介させていただきます。
その名も【神保町 可以】
今年の3月に出来たばかりのようです。
前はこの店、親子丼屋さんでした。
実は、その親子丼を食べようと行ってみたところ、
店が変わった事に気付いたのです。
ラーメン好きな私としたことが・・・お恥ずかしい。
入ってみて雰囲気も良さそうだし、香りも良い感じ。
高田馬場の【渡なべ】の系列店だそうです。
これは期待出来るはず!
渡なべの系列店というわりに味噌を前面に出しているようですが
お構いなしに醤油ラーメンを注文。
数分後出てきたラーメンはチョットおしゃれな器に入った醤油ラーメン。
普通の器よりも若干縦に長い器といったら分かるでしょうか。
香りも予想通りです。
まずはスープから。。。
魚介系と豚の油を混ぜ合わせた味で、程よく濃くてウマイ!
麺は、やや太でモッチリとして固め。
これも私の好み通り。最高!
しいて言えばチャーシューの味は美味しいんですが、
少し固いところが気になりました。
よくあるボロボロになるほど煮込まれたチャーシューが私の好みなんですが。。。
でも間違いなくオススメできる味です。
ラーメン激戦区の神保町の中でもかなり上位ですよ!
是非行ってみて下さい。