こんにちは、F-16です。
すっかり秋を通り越して冬みたいな寒さが始まったのかと思うような寒さがやってきたかと思いきや、
春のような暖かさになったり、わからない気候の今日此頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、病院帰りに寄ったハンバーガー屋さんを紹介します。
一口にハンバーガーやさんといっても、ファストフードではありません。
れっきとしたハンバーガー「レストラン」なのです。
FIRE HOUSE。本郷三丁目と後楽園の間にあります。

ピックアップされていたリストの中にあって、気になっていたのでした。
当時Sohos-Styleの地域特派員さんが取材して、
自分は出稿データをまとめる係だったので、お店の情報だけ知っていた状態だったのですが、
それから1年以上経過してようやく、自分が行く機会に恵まれました。

カウンターに座れたので、厨房が丸見えです。
真ん中の鉄板でビーフパティを焼きつつ、そのわきでバンズを暖めています。
肉汁がジュワーと弾ける音が聞こえて、食欲をものすごく掻き立てられます。

写真はダブルチーズバーガー(¥1523)に、追加でアボカド(+¥158)をトッピング。
(全てのハンバーガーにはフライドポテトと別添えピクルスがついてきます。)
さらにランチセット(+¥420)でドリンクとクラムチャウダーをプラスしました。
これでお値段¥2101。普段のランチの4日分ぐらいです。
・・・ね?もはやファストフードなんて値段ではありません。
お財布には厳しい値段ですが、ずっと行きたかったお店なので奮発しました。
ちょっと写真は下手な映りで残念なのですが、、、味の方は奮発した甲斐がありました!
パティのジューシーさといい、とろけたチーズやトマトとのハーモニーといい、最高。
ピクルスが別添えなところがユニークです。嫌いな人は食べなくてもいいし、
入れたい人はナイフで切ってはさみ込んでしまうことも可。
でも、ジューシーな肉を堪能しているところに口直しでかじりつくピクルスというのも、
またオツなものだということを知りました。
ドリンクやサイドメニューも決して安くないお店なのですが、だからこそランチタイムに行ったら
クラムチャウダーをランチセットの価格で味わっておくことを、強くお勧めします。
貝の味が濃厚で、ハンバーガー屋さんのサイドメニューとは思えないほど、本当においしいです。
僕のフトコロ具合ではそうちょくちょくは行けませんが、それでも年に1度ぐらいは行きたい、
そんなお店です。
それではまた!