5分でわかるナビットのサービス
2025年5月版/15MBキーワード検索
-
人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
助成金速報はTwitterでGETする!助成金なう公式Twitterアカウントを開設しました【助成金なうより】
全国の助成金・補助金検索サイト「助成金なう」の公式Twitterアカウントができました!
助成金なうマスコットキャラ「たすけくん」が最新のおすすめ助成金を紹介したり、みなさんの助成金に関する質問に答えたりします!
Twitterアカウントをお持ちの方は是非フォローしてください!
☆たすけくんのフォローの仕方
1.Twitterにログイン後、以下のURLをクリックしてください。 たすけくん@助成金なうはこちらから ※Twitterのキーワード検索で「助成金なう」と検索して下さい。 2.「フォロー」を押してください。
カテゴリー: お知らせ
助成金速報はTwitterでGETする!助成金なう公式Twitterアカウントを開設しました【助成金なうより】 はコメントを受け付けていません。
3/12(金)「戦うトレンディドラマ」
はじめまして、サトル85です!
映画、ドラマ、お笑い、特撮、アニメ、アメコミ、カラオケ、昭和歌謡、70~80年代文化…etc
エンタメ関連全般的に大好きです!
さて今回は、今年30周年を迎えた「戦うトレンディドラマ」こと『鳥人戦隊ジェットマン』(1991年)を紹介したいと思います。
ちょうど私が幼稚園の頃に放送されていた作品で、スーパー戦隊シリーズでは異例の恋愛要素を色濃く盛り込んだ異色作です。
私も当時観ていましたが、後年改めて観直した際にどハマりしました!
近年では『マツコ&有吉の怒り新党』や『しくじり先生』等のバラエティ番組でもその作風が取り上げられているので、まずはこちらをご覧下さい。
『深イイ話(ジェットマン編)』(YouTubeリンク) ※約6分。後半ネタバレ注意!
【メンバー詳細】
・天堂竜=レッドホーク
→真面目なリーダー。第1話で恋人と死に別れに…。
・鹿鳴館香=ホワイトスワン
→財閥のお嬢様。徐々にレッドに想いを寄せる。
・大石雷太=イエローオウル
→農家のメガネ純朴青年。密かにホワイトに想いを寄せているが…。
・早坂アコ=ブルースワロー
→元気な(当時の)イマドキ女子高生。バイト感覚でヒーローを始めるが…。
・結城凱=ブラックコンドル
→一匹狼で女好きの遊び人。ホワイトに想いを寄せるが今回は本気のよう。
…どうです!
このメンバー構成、面白いドラマが生まれそうですよね!?
尚、主題歌を歌うのは『ドラゴンボールZ』等でお馴染みのアニソン界のプリンス・影山ヒロノブさん!
特にエンディング主題歌の「こころはタマゴ」が名曲なんです!
(最終回まで観た後だと、聴いているだけで泣けてきます…)
「こころはタマゴ」影山ヒロノブ(YouTubeリンク)
そのほかにも色々語りたい要素がいっぱいの作品ですが、今回はこの辺りで留めておきます。
気になった方はDVDやHulu等の動画配信サービスでチェックしてみて下さいね!
さあ、次は何の話をしようかな( ^ω^ )
それではまた!
カテゴリー: スタッフコラム
3/12(金)「戦うトレンディドラマ」 はコメントを受け付けていません。
3/11(木)「東京メトロとファン大研究読本」に全8ページで特集されています!
3月12日(金)発売のカンゼン「東京メトロとファン大研究読本」に当社の「のりかえ便利マップ」が全8ページで特集されています!
↑↑↑↑↑クリックすると大きく読めます↑↑↑↑↑
東京メトロ全面協力の元、東京の地下に広がる巨大鉄道ロマン空間と働くひとの魅力を掘りまくる!といった内容で、東京メトロやたくさんの現場に潜入取材が行われ、弊社代表の福井にも「のりかえ便利マップ」考案者インタビューとして、取材をして頂きました。


3/3(水)オススメのユーチューバー
こんにちわ、重金属です。
今回はおススメのユーチューバーをご紹介します。
顔面偏差値が高すぎる猫と一部で話題の猫こと「もちまる」様です。
もちまる日記
最近だとテレビで動画が紹介されたり、SNSで動画がバズったりしているので、
ご存じの方も多いのではないかと思います。
わたくし重金属は昨年の1月頃(まだ子猫時代)から動画をチェックしていて、
毎回欠かさず新しい動画のアップを楽しみに待っています。
動画は大体夜の8時頃に更新されることが多く、仕事終わりに帰宅する電車の中で
毎日もち様の動画を見ております。
ちまたでは猫ブームが続いていますね。最近だと「猫吸い」なるものまで話題になり、
いつか自分も猫を飼って体験してみたいものだと物思いに耽ることもあります。
残念ながら、わたくし重金属は重度の猫アレルギーなので、恐らく猫を飼う日が訪れることはないでしょうが…。
それでは、また(・_・)ノ
カテゴリー: スタッフコラム
3/3(水)オススメのユーチューバー はコメントを受け付けていません。
3/2(火)最近のハマってること!
コンニチハ、マンタンです!
最近自分の中で密かにハマっていることは、自宅に投函された広告チラシで気になったお店を新規開拓することです。\( 'ω')/
自宅から近い池袋の2店舗を紹介させて頂きます!
まずは、ダーツバー「LeaD」を間借りして営業されている
カリガリマキオカリー
カリーは以下の3種あり、今回は3種あいがけカリーを頂きました。
・超スパイスキーマカリー
・マキオカリー
・牛すじ山椒カレー
ココナッツ風味のマキオカリーが好みでした。^0^
ライス大盛り、スープ、コーヒー、自家製ピクルスが無料で、
自家製ピクルスは大きめなプラスチックジャーにモリモリとはいっていましたが、ペロリと平らげてしまうほど美味でした。
店員さんが、TV番組を観てやけにリアクション大きく賑やかだった為、
普段観ないのに、
「バズる相撲」というものに自分も思わず夢中で観てしまいました(∀`*ゞ)
続いて、本店はジンギスカンを取り扱っている、
十勝豚丼専門店 神の羊
お値段は少し高く感じましたが、
甘辛いタレと十勝の豚にこだわりをかんじました(o゜▽゜)o☆
ワサビとともに食べると良いアクセントになり、より美味しく頂けました。
店内はこじんまりとしたカウンターバーみたいな感じでしたが、
入り口には、検温とアルコール除菌スプレーが組合わさっている似つかわしくないハイテクな機械があって驚かされました( ゚Д゚)
新規開拓は思ってもみなかった新たな発見があって面白いです!
皆さんも普段行ったことのないお店に新規開拓してみてはいかがでしょうか。
ではでは!
カテゴリー: スタッフコラム
3/2(火)最近のハマってること! はコメントを受け付けていません。
2/19(金)ナビットの新卒採用について
カテゴリー: ナビット求人・採用情報
2/19(金)ナビットの新卒採用について はコメントを受け付けていません。